フェイスオフ (ゲーム)/削除とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フェイスオフ (ゲーム)/削除の意味・解説 

フェイスオフ (ゲーム)

(フェイスオフ (ゲーム)/削除 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/08 09:07 UTC 版)

フェイスオフ
ジャンル スポーツゲーム
アイスホッケーゲーム)
対応機種 アーケードゲーム (AC)
開発元 ナムコ
発売元 ナムコ
プログラマー 普川隆志
音楽 川元義徳
野口和雄
人数 1 - 2人(対戦プレイ)
メディア 業務用基板
稼働時期 1988121988年12月
対象年齢 IARC:3+
デバイス 8方向レバー×2
2ボタン
システム基板 SYSTEM I
CPU MC6809 (@ 1.536 MHz)×2
HD63701 (@ 1.536 MHz)
サウンド MC6809 (@ 1.536 MHz)
YM2151 (@ 3.57958 MHz)
Namco CUS30
DAC
ディスプレイ ラスタースキャン
横モニター
288×224ピクセル
60.61Hz
24ビットRGB
テンプレートを表示

フェイスオフ』 (Face Off) は、1988年12月ナムコから稼働されたアーケードスポーツゲームアイスホッケーを題材としている。

家庭用は2009年にWii用ソフトとしてバーチャルコンソールアーケードにて配信されたほか、2024年にアーケードアーカイブスの1作品としてPlayStation 4版とNintendo Switch版が配信された。

ゲーム内容

プレイ開始時には3人モードと5人モードを選ぶことが可能。操作方法はツインレバーと2ボタン。Wiiバーチャルコンソールアーケード版はWiiのクラシックコントローラで行う。ゴール場所は1Pは下側で、2Pは上側になっている。時間切れの際は得点が多い方の勝利となる。

移植版

No. タイトル 発売日 対応機種 開発元 発売元 メディア
1 フェイスオフ 2009年10月27日[1]
Wii バンナム バンナム ダウンロード
バーチャルコンソールアーケード
2 フェイスオフ 2024年2月8日[2][3][4][5]
PlayStation 4
Nintendo Switch
バンナム ハムスター ダウンロード
アーケードアーカイブス
アーケードアーカイブス版
「こだわり設定」にてゲームスピードの調整、2Pプレイ時に画面を反転、2Pコントローラーの左スティックを1Pの右スティックとして使用できるようにする、1Pもしくは2Pの左スティックの操作を回転させる、といった事が設定可能。

評価

1991年に刊行されたゲーメストムック『ザ・ベストゲーム』の紹介文では、「かわいい2頭身キャラが狭いフィールドを動き回る。音声合成の『くやし~い!!』が印象的なセリフである」と評されている[6]

脚注

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェイスオフ (ゲーム)/削除」の関連用語

フェイスオフ (ゲーム)/削除のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェイスオフ (ゲーム)/削除のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェイスオフ (ゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS