ピーター・パン_(1924年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピーター・パン_(1924年の映画)の意味・解説 

ピーター・パン (1924年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/17 19:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ピーター・パン
Peter Pan
監督 ハーバート・ブレノン
脚本 ウィリス・ゴールドベック
原作 ジェームス・マシュー・バリー
製作 ハーバート・ブレノン
製作総指揮 アドルフ・ズーカー
ジェシー・L・ラスキー
撮影 ジェームズ・ウォン・ハウ
公開 1924年12月29日
1925年11月8日
上映時間 103分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示
『ピーター・パン』本編、字幕なし

ピーター・パン』(原題:Peter Pan)は、1924年アメリカ映画ジェームス・マシュー・バリーの戯曲を原作としたサイレント映画である。2000年アメリカ国立フィルム登録簿に登録された。

日本では1925年に公開され、キネマ旬報の娯楽映画ベストテンの第3位に選ばれている[1]

主演のベティ・ブロンソン英語版は当時17歳の無名女優で、バリー自身がピーター役に抜擢した。『ピーター・パン』での成功により、第二のメリー・ピックフォードと宣伝されたこともあったという[2]。1906年11月17日ニュージャージー州トレントの生まれで、1971年10月19日に死去した[2]。1953年頃、ディズニーがアニメーションの『ピーター・パン』を制作中のときに、ハリウッドに行っていた映画評論家の淀川長治がディズニー・スタジオの宣伝部長にベティ・ブロンソンが主演した『ピーター・パン』の話をしたところ、その場で電話で紹介してもらい、2日後にスタジオで会って直接会話をかわしている。その時は女優業は引退しており、チェーン・マーケットを経営している夫と暮らしていたそうである[3]

キャスト

脚注

  1. ^ 猪俣勝人『世界映画名作全史 戦前編』(教養文庫、1974年、p.288)
  2. ^ a b 猪俣勝人・田山力哉『世界映画俳優全史 女優編』(社会思想社 教養文庫、1977年、p.246)
  3. ^ 淀川長治『淀川長治の活動大写真』(朝日文庫、1989年、pp.53-54)

外部リンク


「ピーター・パン (1924年の映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピーター・パン_(1924年の映画)」の関連用語

ピーター・パン_(1924年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピーター・パン_(1924年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピーター・パン (1924年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS