ビル・ハッチソン (野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビル・ハッチソン (野球)の意味・解説 

ビル・ハッチソン (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/01 09:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ビル・ハッチソン
Bill Hutchison
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 アメリカ合衆国
コネチカット州ニューヘイブン
生年月日 1859年12月17日
没年月日 (1926-03-16) 1926年3月16日(66歳没)
身長
体重
5' 9" =約175.3 cm
175 lb =約79.4 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
初出場 1884年6月10日
最終出場 1897年5月20日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ウィリアム・フォレスト・"ビル"・ハッチソン(William Forrest "Bill" Hutchison[1] ,1859年12月17日 - 1926年3月19日)は、アメリカ合衆国コネチカット州ニューヘイブン出身のプロ野球選手投手)。右投げ右打ち。

ニックネームは"Wild Bill"(ワイルド・ビル)。1890年代のシカゴ・コルツ(現カブス)で活躍、1890年から3年連続で最多勝利投手となった。

経歴

エール大学を卒業後、1884年にユニオン・アソシエーションのカンザスシティ・ユニオンズに加わり、そこで2試合に登板する。その後しばらくメジャーリーグで投げる機会はなく、1889年にシカゴ・ホワイトストッキングス(現カブス)に入団したときは既に29歳になっていた。

1890年にホワイトストッキングスはシカゴ・コルツと改名し、この年からハッチソンはシカゴのエースとして、コルツの全試合の半分以上に登板し、優勝こそなかったもののコルツをリーグ上位に押し上げる活躍をする。1890年は42勝25敗の成績で、この年5月30日のブルックリンとのダブルヘッダーでは2試合とも登板し2勝した記録も残っている。1891年にはシーズン13連勝を含む44勝を記録、次の1892年には75試合に登板し67完投、622回を投げ、36勝36敗で3年続けてナショナルリーグの最多勝利投手となった。

ところが1893年に投手-本塁間の距離が現在と同じ60フィート6インチに改訂されると、ハッチソンは思うように勝ち星を挙げられなくなってしまう。シカゴには1895年まで在籍したが、同年13勝21敗の成績に終わると、翌年セントルイス・ブラウンズで6試合に登板したのを最後に引退した。1926年にカンザスシティで死去。

詳細情報

投手成績

数字の後の"*"は、記録不明箇所があることを示す。























防御率
375 346 3078.0 183 21 163 4 1234 3123 104 1132 10* 122 1228 3.59

タイトル

  • 最多勝利:3回(1890-1892年)
  • 最多奪三振:1回(1892年)
  • 最多セーブ投手:1回(1890年)

打撃成績

  • 通算成績:244試合、731打数129安打、本塁打2、打点52、打率.176

脚注

  1. ^ 資料により、"Hutchinson"(ハッチンソン)と表記される。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビル・ハッチソン (野球)」の関連用語

ビル・ハッチソン (野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビル・ハッチソン (野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビル・ハッチソン (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS