ビバリーヒルズ晴天白書とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > オリジナルビデオ > ビバリーヒルズ晴天白書の意味・解説 

ビバリーヒルズ晴天白書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 04:50 UTC 版)

ビバリーヒルズ晴天白書は、お笑い芸人のなだぎ武友近が演じるキャラクターユニット、ディラン&キャサリンをフィーチャーしたDVD作品。

概要

YOSHIMOTO WORKSより2008年1月23日に発売された。ディランとキャサリンが、カリフォルニア州ビバリーヒルズのハイスクールで愉快な仲間たちと繰り広げる青春ドラマが主となっている。なだぎが演じるディランの元ネタとなっている、『ビバリーヒルズ高校白書』シリーズなどのアメリカの青春ドラマのパロディに、なだぎや友近のこだわりがふんだんに盛り込まれている。尚、著作権の関係から、普段なだぎがテレビ等でディランを演じるときに登場BGMとなっている、『ビバリーヒルズ高校白書』シリーズのBGMをアレンジした曲がメインテーマとして頻用されている。

出演者

イーストビバリー高校のメンバー

  • ピーター(木村明浩バッファロー吾郎))-弱気でおっちょこちょいな三枚目だが、時折人が変ったような熟練されたダンスを披露する。
  • ケビン(浅越ゴエ(ザ・プラン9))-勉強にもサークル活動にも熱心に取り組むエリート生徒会長。絵が不得意なのが玉にキズ。
  • キャミィ(馬場園梓アジアン))-学園のヤンキー。ガイルと付き合っている。マンゴーが好物。
  • ガイル(小籔千豊)-誰にでも喧嘩を吹っ掛ける学園イチの不良。熱い一面を持っている。
  • ナッシュ(竹若元博(バッファロー吾郎))-ミネソタ州から転校してきたアクティブな御曹司。父はエドモンド(池乃めだか
  • アンジェリーナ先生(隅田美保(アジアン))-学園のマドンナ教師。ディランのクラスの担任。
  • ブランカ先生(川島邦裕野性爆弾))-突如赴任してきた謎の美術教師。心眼で対象を捉えた独特の肖像画を描く。

ホームステイ先の中川家

  • 父(中川礼二中川家))-頑固な面を持つが、自らも渡米歴があり、ディランとキャサリンを温かく迎える。
  • 母(近藤春菜ハリセンボン))-典型的な日本の専業主婦だが、夫に秘密をもち、秘密の場所にキャサリンを連れ出す。息子の引きこもりに悩んでいる。
  • 息子(中川剛(中川家))-引きこもりでゲームばかりしている。ディランとキャサリンの働きかけに徐々に心を動かしていく。
  • 娘(箕輪はるか(ハリセンボン))-渋谷で遊び歩く女子高生。ディランを気に入り、何度かモーションをかける。

備考

  • ガイルキャミィなど、サブキャラクターの何人かには、ストリートファイターシリーズのキャラクターネームが付けられている。
  • ピーターを演じるバッファロー吾郎・木村の吹き替え調のしゃべりが中途半端で笑いを誘う。
  • TBSにて今作品をパロディ化して、実際にメンバーも出演した「ビバリーヒルズ通販白書」が放送されている。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビバリーヒルズ晴天白書」の関連用語

ビバリーヒルズ晴天白書のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビバリーヒルズ晴天白書のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビバリーヒルズ晴天白書 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS