ビッグアイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 07:22 UTC 版)
ビッグアイ
- ビッグアイ (郡山市)(Big-i) - 福島県郡山市の郡山駅前に立つ超高層ビル。
- 大阪府堺市南区にある国際障害者交流センター(Big i)の愛称。
- 鹿児島県鹿児島市にある鹿児島市立科学館の愛称。
- 大分スポーツ公園総合競技場の旧愛称。
- ヘール望遠鏡の愛称。
- JR九州BE220形気動車(BIG EYE)の呼称。
- 特撮番組『ミラーマン』に登場する怪獣のひとつ。ミラーマン#植物怪獣 ビッグアイを参照。
ビッグアイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/27 14:42 UTC 版)
グラディウスIIステージ2のボス。FC版ではステージ2の中ボス。本体は名称のように大きな眼球だが、通常はドーム状の目蓋と二本の触手でガードされている。攻撃法は破壊可能な弾と破壊不可能な大型弾の二つ。前者は打ち漏らすと画面後方に溜まっていき坑道が狭くなっていく。最終的には眼球そのものがプレイヤー機を押しつぶそうと迫ってくる。
※この「ビッグアイ」の解説は、「ゼロスフォース」の解説の一部です。
「ビッグアイ」を含む「ゼロスフォース」の記事については、「ゼロスフォース」の概要を参照ください。
「ビッグアイ」の例文・使い方・用例・文例
- ビッグ・アイのページへのリンク