パラシュートパック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 23:14 UTC 版)
「ストライクダガー」の記事における「パラシュートパック」の解説
背部アタッチメントに装備されるパラシュート内蔵バックパック。オーブ解放作戦の際、輸送機からオーブ本土へ降下した空挺部隊所属機が装備した。ビームサーベルを撤去しないと装備出来ない。
※この「パラシュートパック」の解説は、「ストライクダガー」の解説の一部です。
「パラシュートパック」を含む「ストライクダガー」の記事については、「ストライクダガー」の概要を参照ください。
パラシュートパック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 05:31 UTC 版)
地上用の背部オプションのひとつ。主に輸送機からの空挺降下作戦の際に使用される。着地直前はバーニア噴射による制動を行い、ユニットを切り離して着地する。
※この「パラシュートパック」の解説は、「リーオー」の解説の一部です。
「パラシュートパック」を含む「リーオー」の記事については、「リーオー」の概要を参照ください。
- パラシュートパックのページへのリンク