パジェロ・イオ
イオとはイタリア語で私という意味。私のという親近感をもたれることを狙ったネーミング。1998年6月、それまでのパジェロ・ジュニアに代わるかたちでデビューした。専用設計で、ホイールベース2280mm、全長3675mm、全幅1680mm。定員4名。エンジンは1.8L・GDIだけを積む。ミッションは4速AT、駆動方式はパートタイム4WD。当初は3ドア車だけだったが、8月には5ドア車を追加。ホイールベースが170mm延び、定員5名となった。もちろん4WD仕様。
98年10月、5速MT車を設定。99年8月には後2輪駆動モデルを追加した。2000年6月、エンジンを1.8L・GDIから2L・GDに変更。同時にボンネットフード、グリル、前後バンパーのデザインを一新したほか、内装もベロア調のシート地に変更。7月、1.8LのGDIターボを5ドア車に設定。
2002年9月、第3のエンジンとして1.8・ECI-MULTIをラインアップ。パールパッケージに搭載車を設定した。駆動系はVCU付きセンターデフ式フルタイム4WD、ミッションは4速ATだけ。同時に他グレードも含めてセキュリティーアラームを標準装備、リヤビューカメラをオプションに組み込んだ。ボディタイプを5ドア車に特化。
Weblioに収録されているすべての辞書からパジェロ・イオを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- パジェロ・イオのページへのリンク