バトラックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 06:03 UTC 版)
「機動警察パトレイバーの登場メカ」の記事における「バトラックス」の解説
ロンドン警視庁で使用されるレイバーである。『月刊ホビージャパン』1992年4月号に登場。 ロンドン警視庁を中心として発足した対レイバー犯罪用の機動警察隊「ビショップ」で運用された英国製パトレイバー。自国で開発、量産化を成功させたレイバーで、50体ほど生産された。もともとイギリスは国内レイバー産業に消極的だったこともあり、「ビショップ」の発足は2000年と他国に対し遅れをとるかたちとなった。 一般的なレイバーと比較してひと回りほど小さく、遠隔操作による無人起動が可能であるのが最大の特徴だが、反面機動性に劣り、やがては日本との技術提携による新型の機体へと機種変更が行われた。 全体的にITC風のデザインでまとめられている。
※この「バトラックス」の解説は、「機動警察パトレイバーの登場メカ」の解説の一部です。
「バトラックス」を含む「機動警察パトレイバーの登場メカ」の記事については、「機動警察パトレイバーの登場メカ」の概要を参照ください。
- バトラックスのページへのリンク