ハートビート・シティ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/26 07:11 UTC 版)
『ハートビート・シティ』 | ||||
---|---|---|---|---|
カーズ の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1983年1月 - 1984年1月 | |||
ジャンル | ニュー・ウェイヴ | |||
時間 | ||||
レーベル | エレクトラ・レコード | |||
プロデュース | ロバート・ジョン・マット・ランジ カーズ |
|||
専門評論家によるレビュー | ||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
カーズ アルバム 年表 | ||||
|
||||
ミュージックビデオ | ||||
「Drive」 - YouTube |
『ハートビート・シティ』(Heartbeat City)は、アメリカのロックバンド、カーズの5枚目のスタジオ・アルバム。同バンドのリリースしたアルバムの中で最も商業的成功を収めている。
前々作『パノラマ』、前作『シェイク・イット・アップ』に比べ、全体的によりポップな仕上がりになっている。『ラジオ&レコーズ』の年間アルバムチャートでは1位を獲得している。シングルでも「ドライヴ」「Hello Again」「マジック」「ユー・マイト・シンク」がトップ20に入るなど、ヒットを量産している。
収録曲
特記したものを除き、全てリック・オケイセックの作詞・作曲。
- ハロー・アゲイン - "Hello Again" - 3:47
- ルッキン・フォー・ラヴ - "Looking For Love" - 3:52
- マジック - "Magic" - 3:57
- ドライヴ - "Drive" - 3:55
- ストレンジャー・アイズ - "Stranger Eyes" - 4:26
- ユー・マイト・シンク - "You Might Think" - 3:04
- イッツ・ナット・ザ・ナイト - "It's Not The Night" - 3:49(グレッグ・ホークス/オケイセック)
- ホワイ・キャント・アイ・ハヴ・ユー - "Why Can't I Have You" - 4:04
- アイ・リフューズ - "I Refuse" - 3:16
- ハートビート・シティ - "Heartbeat City" - 4:31
パーソネル
カーズ
- リック・オケイセック (Ric Ocasek) – ボーカル (リードボーカル - 1、2、3、6、8、9、10)、リズムギター
- ベンジャミン・オール (Benjamin Orr) – ボーカル (リードボーカル - 4、5、7)、ベース
- エリオット・イーストン (Elliot Easton) – リードギター、バック・ボーカル
- グレッグ・ホークス (Greg Hawkes) – キーボード、バック・ボーカル、フェアライトCMIプログラミング
- デヴィッド・ロビンソン (David Robinson) – ドラム、パーカッション
アディショナル・ミュージシャン
- アンディ・トペカ (Andy Topeka) – フェアライトCMIプログラミング
脚注
ハートビートシティ/いつか雲が晴れたなら
(ハートビート・シティ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/20 15:06 UTC 版)
「ハートビートシティ/いつか雲が晴れたなら」 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内田真礼 の シングル | ||||||||||||||||||||||
初出アルバム『HIKARI』 | ||||||||||||||||||||||
A面 | ハートビートシティ(#1) いつか雲が晴れたなら(#2) |
|||||||||||||||||||||
リリース | ||||||||||||||||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||||||||||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||||||||||||||
時間 | ||||||||||||||||||||||
レーベル | ポニーキャニオン | |||||||||||||||||||||
作詞・作曲 | TAKU INOUE(#1) kz(livetune)(#2) |
|||||||||||||||||||||
プロデュース | 冨田明宏 | |||||||||||||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||||||||||||||
内田真礼 シングル 年表 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
「ハートビートシティ/いつか雲が晴れたなら」(ハートビートシティ/いつかくもがはれたなら)は、内田真礼の楽曲。TAKU INOUEが『ハートビートシティ』の作詞・作曲、kz(livetune)が『いつか雲が晴れたなら』の作詞・作曲を手掛け、それぞれが互いに相手の曲を編曲した。
内田の11枚目のシングルとして2020年11月25日にポニーキャニオンから発売された。内田のシングルとしては前作「ノーシナリオ」から約8か月ぶり、初のダブルA面でのリリースとなる。販売形態は初回限定盤 (PCCG-01943) と通常盤 (PCCG-70474) の2種リリースで、初回限定盤には本曲のPV・メイキング・オフショットを収録したDVDが付属されている。
シングル収録内容
# | タイトル | 作詞・作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「ハートビートシティ」 | TAKU INOUE | kz(livetune) | |
2. | 「いつか雲が晴れたなら」 | kz(livetune) | TAKU INOUE | |
3. | 「ハートビートシティ」(Instrumental) | |||
4. | 「いつか雲が晴れたなら」(Instrumental) | |||
合計時間:
|
# | タイトル |
---|---|
1. | 「ハートビートシティ/いつか雲が晴れたなら」(Music Video) |
2. | 「ハートビートシティ」(off shot) |
3. | 「いつか雲が晴れたなら」(off shot) |
4. | 「Making of Music Video」 |
チャート
チャート(2020年) | 最高位 |
---|---|
オリコン[2] | 14 |
Billboard JAPAN Top Singles Sales[3] | 15 |
イベント
- 『 Maaya Party!11』 内田真礼11thSG発売記念イベント「Maaya Party!11」(2020年12月19日 - 2020年12月26日:オンライン)[4]
収録アルバム
曲名 | 収録アルバム | 発売日 | 備考 |
---|---|---|---|
ハートビートシティ | 『HIKARI』 | 2021年10月27日 | 3rdアルバム |
いつか雲が晴れたなら |
出典
- ^ a b c “ハートビートシティ/いつか雲が晴れたなら [CD+DVD]<初回限定盤>”. タワーレコード. 2021年12月29日閲覧。
- ^ a b “ハートビートシティ/いつか雲が晴れたなら(初回限定盤)”. ORICON STYLE. オリコン. 2021年12月29日閲覧。
- ^ “Billboard Japan Top Singles Sales 2020/12/7 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2022年5月16日閲覧。
- ^ “11thシングルリリースイベント「Maaya Party! 11」オンライン開催決定!”. 2022年11月21日閲覧。
外部リンク
- オフィシャルサイトによる紹介ページ
- ポニーキャニオンによる紹介ページ
固有名詞の分類
- ハートビート・シティのページへのリンク