ハンドレッドウエイトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハンドレッドウエイトの意味・解説 

ハンドレッドウェイト

(ハンドレッドウエイト から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/23 09:58 UTC 版)

ハンドレッドウェイト(hundredweight
記号 cwt
ヤード・ポンド法
質量
SI 正確に50.80234544 kg(英)
正確に45.359237 kg(米)
定義 112ポンド(英)
100ポンド(米)
テンプレートを表示
ハンドレッドウェイト(cwt)が使われている道路標示

ハンドレッドウェイト英語: hundredweight, 記号: cwt)は、ヤード・ポンド法における質量単位である。

イギリス帝国単位)では112ポンド(正確に50.80234544 kg)、アメリカ合衆国米国慣用単位)では100ポンド(正確に45.359237 kg)と定義されている。区別のため、イギリスのハンドレッドウェイトをロングハンドレッドウェイト: long hundredweight)、アメリカのハンドレッドウェイトをショートハンドレッドウェイト: short hundredweight)という。どちらの単位系においても、20ハンドレッドウェイトが1トンとなり、イギリスでは2240ポンド、アメリカでは2000ポンドが1トンとなる。

hundredweightという言葉は「100倍の重さ」という意味であるが、15世紀以前のイギリスでは108ポンドを1ハンドレッドウェイトとしていた(よって1トンは2160ポンドとなる)。現在の112ポンドのハンドレッドウェイトはロンドンで使用されていたもので、次第に108ポンドの古いハンドレッドウェイトはロンドンのハンドレッドウェイトに置き換わっていった。イギリスでは、ポンドとハンドレッドウェイトの間にストーンという単位があり、1ストーンは14ポンド、1ハンドレッドウェイトは8ストーンである。

記号のcwtの"wt"はweightの略語であり、cはローマ数字で100を意味する文字である。

イギリスのハンドレッドウェイトは50キログラムに近い値である。イギリスではメートル法への移行が進められているが、従来ハンドレッドウェイト単位で取引されていたもの(石炭や建材など)は、今日では50キログラム単位で取引されている。

イギリスの1824年度量衡法英語版によりハンドレッドウェイトの使用は禁止され、それを破ると詐欺で起訴される恐れがあるとしたが、アメリカから小麦たばこを仕入れるイギリス商人の圧力により、「センタル」(cental)という名前で合法化された[1]。その後、1985年の法改正でハンドレッドウェイト、センタル、キンタルなどは全て取引における使用を禁止された[2]

脚注

  1. ^ Chapter VII of the book Men and measures: a history of weights and measures, ancient and modern, by Edward Nicholson (published 1912). Downloadable at Archive.org.
  2. ^ http://www.legislation.gov.uk/ukpga/1985/72/pdfs/ukpga_19850072_en.pdf.

関連項目


「ハンドレッドウエイト」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハンドレッドウエイト」の関連用語

ハンドレッドウエイトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハンドレッドウエイトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハンドレッドウェイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS