ハツラツン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 02:55 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (はあ-はと)」の記事における「ハツラツン」の解説
ハツラツンは、「夜の世界の王さまだ!」(てんとう虫コミックス第6巻に収録)、『ドラ・Q・パーマン』(藤子・F・不二雄大全集第20巻に収録)に登場する。 瓶入りの錠剤。これを飲むと眠くならなくなり、疲れもしなくなる。効果は1錠で24時間有効。 名称は「夜の世界の王さまだ!」には登場せず、藤子が『ドラ・Q・パーマン』にて「ハツラツン」と名付けている。ひみつ道具の事典では、『ドラえもん全百科(ドラえもんオールひゃっか)』から『ドラえもんひみつ大事典』までは「ねむくならない薬」、『ドラえもんひみつ道具完全大事典』以降では「眠くならない薬」としている。テレビアニメ第2作第1期「夜の世界の王さまだ!」(1979年7月26日放送)では「ネムレー」、テレビアニメ第2作第1期「ひとつぶ24時間」(1996年7月26日放送)では「ひとつぶ24時間」としている。 『T・Pぼん』でも「ねむくならない薬」として登場している。
※この「ハツラツン」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (はあ-はと)」の解説の一部です。
「ハツラツン」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (はあ-はと)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (はあ-はと)」の概要を参照ください。
- ハツラツンのページへのリンク