ハッサン二世モスクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ハッサン二世モスクの意味・解説 

ハッサンにせい‐モスク【ハッサン二世モスク】

読み方:はっさんにせいもすく

《Mosquée Hassan Ⅱ》モロッコ北部都市カサブランカにあるイスラム寺院市街北西部位置し大西洋に臨む。国王ハッサン2世発案により1993年建造尖塔ミナレット)の高さは200メートル同国最大モスクとして知られる神学校図書館博物館併設し、イスラム教徒以外も拝観できる。

ハッサン二世モスクの画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ハッサン二世モスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハッサン二世モスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS