ハゴロモとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 昆虫 > ハゴロモ > ハゴロモの意味・解説 

羽衣

読み方:ハゴロモ

羽衣とは、能の演目のひとつ。

地上舞い降りた天女
その天女の羽衣めぐって天女漁師駆け引きをする。
昔話でも有名な、あの『天女の羽衣』です。

作者は、世阿弥とされていますが、はっきりしません。
鬘能(かづらのう)という種類分類されています。

あらすじ

天から舞い落ちる羽衣を手に入れた漁師は、この世ものなら美しさ家宝にしようと考えます

そこへ、その羽衣の持ち主である天女現われ、羽衣を返して欲しいと頼みます
羽衣がなければ、天へ帰ることができず、死んでしまうというのです。

羽衣を返してくれれば月の都の舞を見せるという天女ですが、漁師はその言葉信じません。
そして…

関連用語
世阿弥鬘能/能

演目について詳しく知りたいならこちら
能の演目・物語





ハゴロモと同じ種類の言葉

このページでは「能楽用語集」からハゴロモを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からハゴロモを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からハゴロモ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハゴロモ」の関連用語

ハゴロモのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハゴロモのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
NPO法人せんすNPO法人せんす
Copyright(c) 2025 NPO Sense All rights reserved.
能の誘い

©2025 GRAS Group, Inc.RSS