ハイブリッドスリープとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ハイブリッドスリープの意味・解説 

ハイブリッドスリープ

【英】Hybrid sleep

ハイブリッドスリープとは、Windows Vistaから新たに導入された、省電力モードのことである。

ハイブリッドスリープは、一時的にコンピュータ動作停止して節電状態にするための、スリープ機能における動作モードのひとつである。従来Windowsマシン用いられていたスタンバイ休止状態長所兼ね備えている。

ハイブリッドスリープでは、18時間超えてスタンバイの状態が続いたり、バッテリー残量減ってきたりした場合自動的に作業内容ハードディスク保存されるため、万一バッテリ切れて作業内容消失しない



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からハイブリッドスリープを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からハイブリッドスリープを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からハイブリッドスリープ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハイブリッドスリープ」の関連用語

ハイブリッドスリープのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハイブリッドスリープのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ハイブリッドスリープ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS