ノカイドウ自生地
| 名称: | ノカイドウ自生地 |
| ふりがな: | のかいどうじせいち |
| 種別: | 天然記念物 |
| 種別2: | |
| 都道府県: | 2県以上 |
| 市区町村: | 霧島市、えびの市 |
| 管理団体: | |
| 指定年月日: | 1923.03.07(大正12.03.07) |
| 指定基準: | 植11 |
| 特別指定年月日: | |
| 追加指定年月日: | |
| 解説文: | 天然紀念物解説 二八七頁 參照 本自生地ハ霧島山中ノ一部ニシテ宮崎鹿兒島兩縣下ニ亙レリ、同處ニ發生セル海棠 Marus spontanea Mak. ハ培養セル同樹ノ原種ニシテ本邦中他ニ見ルヲ得ザルモノナリ 天然紀念物解説 二八七頁 參照 本自生地ハ霧島山中ノ一部ニシテ宮崎鹿兒島兩縣ニ亙レリ、同處ニ發生セル海棠 Marus spontanea Mak. ハ培養セル同樹ノ原種ニシテ本邦中他ニ見ルヲ得ザルモノナリ |
| 天然記念物: | ナチシダ自生北限地 ナメクジウオ生息地 ネコギギ ノカイドウ自生地 ハナダカトンボ ハマナス自生南限地帯 ヒガンザクラ自生南限地 |
- ノカイドウ自生地のページへのリンク