ネグロ川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ネグロ川の意味・解説 

ネグロ川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/01 17:23 UTC 版)

ネグロ川

ネグロ川にあるダムの近く
水系 アマゾン
延長 2,250 km
平均流量 42,300 m³/s
流域面積 691.000 km²
流域  コロンビア
ベネズエラ
ブラジル
テンプレートを表示
ネグロ川流域

ネグロ川(ネグロがわ、Rio Negro)は、ブラジル北部を流れるアマゾン川支流の河川である。

コロンビア国内に源を発し南東に流れ、ブラジルの都市マナウス付近でアマゾン川中流に合流する。アナビリャーナス群島という多くの中州があり、雨季には広大な森が水没する。ネグロ川とは黒い川という意味で、その名の通り水の色は黒褐色をしているブラックウォーターである。原因はタンニン等植物由来の腐食酸によるもので、水質はpH4.0~pH5.0と酸性傾向でありボウフラも育ちにくい。そのため魚の種類も約400種と少ないが、その反面、美しく個性的な魚が多く棲息している。世界最大の支流であり流量42,000tは世界第2位の大河コンゴ川を上回る。

ネグロ川より西側の流域の大部分は、高温多湿の熱帯雨林帯で、標高200メートル以下の平地が広がっている。

オリノコ川の分流カシキアレ川がネグロ川に合流しており、これによりオリノコ川水系はアマゾン川水系とつながっていることになる。

流域にはイガポーポルトガル語版サバナなどの植生および中州が多く、ブラジルナッツなどの植物が生え、マーゲイアマゾンマナティーハイムネアリドリ英語版オオカワウソフタイロタマリン英語版ケナガクモザル英語版などが生息している。下流部のアマゾナス州にあるアナヴィリャナス諸島ポルトガル語版を中心としたアナヴィリャナス国立公園ポルトガル語版は2017年にラムサール条約登録地となった[1]。また、一帯のネグロ川上流部先住民地区ポルトガル語版ネグロ川州立公園北地区ポルトガル語版ネグロ川州立公園南地区ポルトガル語版ジャウー国立公園ウニニ川採取保護区ポルトガル語版中央アマゾン保護区複合体ポルトガル語版アマナン持続可能な開発保護区ポルトガル語版プランガ・コンキスタ持続可能な開発保護区英語版ネグロ川持続可能な開発保護区英語版ネグロ川右岸環境保護区英語版ネグロ川左岸環境保護区英語版マリウア諸島ポルトガル語版タプルクアラポルトガル語版タルマンポルトガル語版ポンタ・ネグラポルトガル語版森林の断片の生物学的動学プロジェクトに関連する生態学的関心地域ポルトガル語版マラアンポルトガル語版先住民地区、パラナ・ド・ボア=ボア先住民地区ポルトガル語版、ウネイウシ川先住民地区などの広範囲にわたる保護区群もまとめて2018年にラムサール条約登録地となった[2]

脚注

  1. ^ Anavilhanas National Park | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2017年7月10日). 2023年3月26日閲覧。
  2. ^ Rio Negro | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2021年9月21日). 2023年3月26日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネグロ川」の関連用語





5
Neuquen デジタル大辞泉
74% |||||

6
メルセデス デジタル大辞泉
74% |||||

7
リンコンデルボネテ湖 デジタル大辞泉
74% |||||

8
アドルフォリスボア市場 デジタル大辞泉
58% |||||

9
マナウス デジタル大辞泉
58% |||||

10
アナビリャーナス国立公園 デジタル大辞泉
52% |||||

ネグロ川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネグロ川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネグロ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS