ニュージーランド大学解体後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/18 15:19 UTC 版)
「ニュージーランド大学」の記事における「ニュージーランド大学解体後」の解説
1961年にニュージーランド大学は解体され、6つの高等教育機関はそれぞれ独立した大学運営を行える大学自治権を取得した。学生数の少ないカンタベリー農業カレッジは「リンカーン・カレッジ」へ改称しカンタベリー大学の構成校となった(詳しくはリンカーン大学の項目を参照)。 1964年にワイカト大学が新設され、2000年にはニュージーランドで8校目の大学としてオークランド工科大学(旧・オークランド工科校、ポリテクニックから昇格)が新設された。
※この「ニュージーランド大学解体後」の解説は、「ニュージーランド大学」の解説の一部です。
「ニュージーランド大学解体後」を含む「ニュージーランド大学」の記事については、「ニュージーランド大学」の概要を参照ください。
- ニュージーランド大学解体後のページへのリンク