ワイカト大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワイカト大学の意味・解説 

ワイカト大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/24 02:31 UTC 版)

ワイカト大学
The University of Waikato
モットー マオリ語: Ko te tangata
(For the people)
種別 国立
設立年 1964年
総長 Rt Hon Sir Anand Satyanand GNZM QSO
副総長 Neil Quigley(学長)
学生総数 13,046人(2022年)
所在地 ニュージーランド
ハミルトン
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

ワイカト大学(ワイカトだいがく、英語: The University of Waikatoマオリ語: Te Whare Wānanga o Waikato)は、ニュージーランド北島ハミルトンタウランガに校舎をもつ大学

概要

1964年に設立。マオリ族太平洋諸島出身者の学生比率が高い大学であり、6割の学生は女性。

マオリ族の文化と、太平洋諸島オセアニアの地域文化、歴史を研究する太平洋学の研究機関。

学長は経済学者のニール・クイグリー(トロント大学Ph.D.、2015年2月 - )。

学術組織

  • School of Arts
  • School of Computing and Mathematical Sciences
  • School of Education
  • School of Engineering
  • School of Graduate Research
  • School of Health
  • Faculty of Law
  • Faculty of Māori and Indigenous Studies
  • School of Psychology
  • School of Science
  • School of Social Sciences
  • Waikato Management School
  • University of Waikato College

キャンパス

  • ハミルトン
  • タウランガ

著名な卒業生

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワイカト大学」の関連用語

ワイカト大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワイカト大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワイカト大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS