ニヤーラーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニヤーラーの意味・解説 

ニャラ

(ニヤーラー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 01:10 UTC 版)

ニャラ
نيالا
Nyala

Cinema street, Nyala
位置
ニャラ
ニャラ (スーダン)
ニャラ
ニャラ (アフリカ)
座標 : 北緯12度3分 東経24度53分 / 北緯12.050度 東経24.883度 / 12.050; 24.883
行政
スーダン
  南ダルフール州
 市 ニャラ
地理
面積  
  市域 ? km2
標高 673 m
人口
人口 (2008年[1]現在)
  市域 492,984人
その他
等時帯 中央アフリカ時間 (UTC+2)
夏時間 なし

ニャラアラビア語: نيالا ニヤーラー、Nyala)は、スーダン西部、ダルフール地方の都市。人口492,984人(2008年国勢調査[1])。

概要

ダルフール最大の都市であり、南ダルフール州の州都である。標高673m。首都ハルツームからの鉄道スーダン鉄道)の西端となる終点駅があり、鉄道を利用してダルフール一帯の農産物・畜産物の集散地となっている。工業としては、食品加工や繊維、革製品などがある。

2000年代に入るとダルフール紛争の発生により周辺からの避難民が続々と流入、難民を支援する国連NGOの拠点になった。

治安

2013年には、ニャラ周辺のアラブ系部族らの間で重火器を使用した抗争や略奪が発生[2]。一方でニャラ市内でも、同年7月に治安部隊の内紛がきっかけにロケット弾を使用する大規模な戦闘が発生して多数の死傷者が出たほか、暴動が誘発され市内最大の商業施設マルジャ市場の店が略奪に遭う被害が発生している[3]

交通

空港

ニャラ空港

鉄道

  • スーダン鉄道

脚注

  1. ^ a b Republic of the Sudan”. Citypopulation.de (2019年9月5日). 2025年3月1日閲覧。
  2. ^ “スーダン・ダルフール地方で戦闘、部族間抗争が激化”. AFP (フランス通信社). (2013年11月11日). https://www.afpbb.com/articles/-/3003084 2013年11月12日閲覧。 
  3. ^ “治安悪化のスーダン・ダルフール、州都の市街戦で住民困窮”. AFP (フランス通信社). (2013年7月14日). https://www.afpbb.com/articles/-/2955509?pid=11019084 2013年11月17日閲覧。 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニヤーラー」の関連用語

ニヤーラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニヤーラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニャラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS