ドレス (お笑いコンビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドレス (お笑いコンビ)の意味・解説 

ドレス (お笑いコンビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 08:28 UTC 版)

ドレス
メンバー 金重高志
岩尾望
結成年 1995年1月
解散年 1999年3月
事務所 吉本興業
活動時期 1995年 - 1999年
出身 NSC大阪校14期
出会い 大学の漫才研究部
現在の活動状況 解散(金重は漫画家、岩尾は別コンビで活動)
芸種 コント漫才
テンプレートを表示

ドレス吉本興業に所属していたお笑いコンビ。1995年結成、1999年3月(心斎橋筋2丁目劇場閉館と同時)に解散。

メンバー

ツッコミ担当。NSC14期生。

解散後は芸人を引退し、カネシゲタカシとして漫画家として活動している。

ボケ担当。NSC14期生。

解散後は元「エレキグラム」の後藤輝基フットボールアワーを結成。

活動経歴

  • 関西大学社会学部在学中、漫才研究部で知り合った2人が1994年NSCに入学し1995年1月結成しデビュー。
  • 主に、標準語でコントをしていた。内容は至ってシュールなもの。その後、コントと並行して漫才も行っていた。
  • 岩尾のブサイクを扱ったネタは一切していなかった。が、「すんげ~!Best10」最終回でナレーターに『真面目な金重君と変な顔の岩尾君』と紹介されていた。
  • 1999年1月、エレキグラムとの合同ライブ「ドレキグラム」を開催している。
  • オールザッツ漫才'97で準優勝。この時準決勝でエレキグラムと対決し、勝利している。
  • 1999年3月、コンビ解散を発表。解散理由としては、主戦場としていた2丁目劇場の閉鎖が決まった際に金重自身が芸人活動も終わろうと思い、芸人活動中に密かに出版社に投稿していた漫画作品が受賞したことも重なり引退を決意したとのこと。

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からドレス (お笑いコンビ)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からドレス (お笑いコンビ)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からドレス (お笑いコンビ) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ドレス (お笑いコンビ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドレス (お笑いコンビ)」の関連用語

ドレス (お笑いコンビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドレス (お笑いコンビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドレス (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS