フットボール汗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 冠番組 > フットボール汗の意味・解説 

フットボール汗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 04:47 UTC 版)

フットボール汗
ジャンル バラエティ番組
出演者 フットボールアワー岩尾望後藤輝基
製作
プロデューサー 北島直樹(吉本興業)
庄田真人(TVO)
制作 テレビ大阪
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2004年4月 - 2005年3月
放送時間 水曜日 24:09 - 24:50
放送分 41分
テンプレートを表示

フットボール汗フットボールあせ)は、テレビ大阪2004年4月から2005年3月まで、毎週水曜日の24:09 - 24:50に放送されていた深夜バラエティ番組

概要

人気若手漫才コンビ・フットボールアワーの初の冠番組であった。『妖怪ブッサイくん』以来のスポバラ水曜枠差し替え番組のため、本来の番組である『やりにげコージー』は、テレビ大阪では土曜深夜に3日遅れでかつ35分バージョンで放送されていた。

また東海地方ではテレビ愛知が、島田紳助の暴行問題で「開運!なんでも鑑定団」の再放送を見送った際に代替番組として、レギュラーネットされていなかった本番組を放送した経緯がある。

スタッフ

  • 構成:長谷川朝二野呂エイシロウ、柳しゅうへい、友光哲也
  • TP:置塩勝也
  • SW:佃義久
  • VE:橋本渉
  • CAM:森本俊博
  • LD:朴昌規
  • ENG:中西
  • MIX:越中丈司
  • CA:川西夏子
  • EED:冨山政義
  • MA・SE:黒澤秀一
  • CG:松本卓也
  • タイトル:西川育世
  • 美術:川原義典、赤阪知律
  • スタイリスト:
  • メイク:武田明美、森本靖子
  • 広報:内海あづさ(TVO)
  • AD:石田耕平
  • ディレクター:加藤啓介、安達澄子、笠原健広
  • プロデューサー:北島直樹(吉本興業)
  • プロデューサー・演出:庄田真人(TVO)
  • 製作協力:テーク・ワンアイ・ティ・エス、グリーン・アート、エル・アップ、アンカー戯音工房、T601、マッセ
  • 製作著作:テレビ大阪、吉本興業
テレビ大阪 水曜24:09 - 24:50枠
前番組 番組名 次番組
大人のコンソメ
※ここまでスポパラ水曜枠同時ネット
フットボール汗
(2004.4- 2005.3)
芸能人専用タクシー し〜たく
※ここから再度スポパラ水曜枠同時ネット




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フットボール汗」の関連用語

フットボール汗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フットボール汗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフットボール汗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS