ドラクロワ (テレビ番組)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドラクロワ (テレビ番組)の意味・解説 

ドラクロワ (テレビ番組)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/17 23:30 UTC 版)

ドラクロワ
ジャンル バラエティ番組
出演者 森三中ほか
製作
制作 NHK
放送
放送国・地域 日本
ドラクロワ
パイロット版
放送期間 2010年5月4日
放送時間 22:55 - 23:25
放送枠 NHK番組たまご
放送分 30分
回数 1
レギュラー放送(第1シリーズ)
放送期間 2010年10月4日 - 2011年3月7日
放送時間 月曜日22:55 - 23:25
放送分 30分
レギュラー放送(第2シリーズ)
放送期間 2011年10月14日 - 2012年3月9日
放送時間 金曜日22:55 - 23:25
放送分 30分
レギュラー放送(第3シリーズ)
放送期間 2012年4月13日 - 2013年3月22日
放送時間 金曜日22:55 - 23:25
放送分 30分
テンプレートを表示

ドラクロワ』は、NHK総合テレビジョンで放送のバラエティー番組。

番組概要

民衆を導く自由の女神

いわゆるアラフォー世代をターゲットにしており、“見れば元気になる”をキーワードに、人生を変えた“ドラマチックな苦労話(くろうわ)”(=ドラクロワ)をお笑い芸人・森三中が紹介する。

2010年5月4日に『番組たまご』枠で放送され、同年10月4日より年度下半期のレギュラー番組化。但し第1シリーズは東日本大震災の余波もあり2011年3月7日で終了。第2シリーズはその7か月後にあたる10月14日から2012年3月9日まで放送された。2012年4月13日からは、第3シーズンが2013年3月22日まで第2シリーズと同じ時間で放送された。

第1シリーズでは絵画「民衆を導く自由の女神」(ウジェーヌ・ドラクロワ画)を、文字通りの番組イメージに使い、前を向いて生きることをメッセージとしている。第2シリーズでは森三中の実写に変わった。

出演者

司会
  • 森三中
第1シリーズ:ゲスト(主に若手男優)
第2シリーズ:ゲスト(主に若手女優・タレント・芸人)
第3シリーズ:ゲスト
ナレーション

放送時間

特記のないものはすべて総合テレビでの放送。

パイロット版
  • 2010年5月4日 22:55 - 23:25 
レギュラー放送
  • 本放送
    • 月曜日 22:55 - 23:25(2010年10月4日 - 2011年3月7日) - 第1シリーズ
    • 翌週月曜日 17:00 - 17:30(2010年10月11日 - 2011年3月7日、BS2) - 第1シリーズ
    • 金曜日 22:55 - 23:25(2011年10月14日 - 2013年3月) - 第2シリーズ以降
      • 第3シリーズ(2012年4月13日 - )では、東海・北陸地方は『めざせ!会社の星』の先行放送に差し替えられるため、土曜日の10:50 - 11:20に振替放送(2012年4月 - 9月)。なお、前述の時間帯は同年10月から『あなたが主役 50ボイス』の振替放送に割り当てしたため、この番組の振替放送は行われていない。
  • 再放送
    • 土曜日 0:45 - 1:15(金曜深夜) - 第1シリーズ
      • 北海道地方は『INFO H』、『アナブロ』などに差し替えられているため再放送されなかった。近畿地方は『アジアセレクション』に差し替えしたが、水曜日の15:15 - 15:45に再放送。
    • 翌週水曜日 1:00 - 1:30(火曜深夜) - 第2シリーズ
      • ただし、九州・沖縄地方では『トン☆スタ』に差し替えられた(振替放送なし)。
    • 翌週火曜日 1:40 - 2:10(2012年4月 - 8月、月曜日深夜) - 第3シリーズ
    • 翌週火曜日 1:15 - 1:45(2012年9月 - 、月曜深夜) - 第3シリーズ
      • 東海・北陸地方では2012年10月から再放送の時間帯が本放送の扱いとなっている。

テーマ曲

第1シリーズ

  • Stronger Than B4 feat. Love Divinity:The Standard Club

第2シリーズ

  • I'm With You (WEEKENDERS remix extended ver.):COLDFEET

第3シリーズ

脚注

  1. ^ ドラクロワ「思い出の8ミリフィルムスペシャル」”. NHKクロニクル. 2024年4月17日閲覧。

外部リンク

NHK総合 最終週以外の月曜22:55 - 23:25枠
前番組 番組名 次番組
名将の采配(第2期)
ドラクロワ
(第1シリーズ)
NHK総合 最終週の月曜22:55 - 23:25枠
名将の采配(第2期)
ドラクロワ
(第1シリーズ)
NHK総合 金曜22:55 - 23:20枠
ドラクロワ
(第2シリーズ)

(第3シリーズ)
NHK総合 金曜23:20 - 23:25枠
あなたが主役 50ボイス
※22:55 - 23:25
ドラクロワ
(第2シリーズ)

(第3シリーズ)
Sportsプラス
※23:20 - 23:30
【5分繰り上げ】

「ドラクロワ (テレビ番組)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラクロワ (テレビ番組)」の関連用語

ドラクロワ (テレビ番組)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラクロワ (テレビ番組)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドラクロワ (テレビ番組) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS