ドライブ・レーシング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 04:32 UTC 版)
「Bio_100%」の記事における「ドライブ・レーシング」の解説
CarII GRANDPRIX - 真上からの見下ろしタイプの2Dレースゲーム。走行中の操作データを保存しておき、それを再生し「ゴーストカー」として画面に表示させ、それと速度を競うことも可能で、パソコン通信などを介して他人と間接的に対戦することが可能であった。別途データ集計ツール、コースエディターなどもあり、かなりの盛り上がりをみせた。プログラムはaltyとiR。 POLESTAR ろりろりろーりんぐ - 自機を背後から見たかたちの3Dレースゲーム。左右に移動する度に画面も左右に「ローリング」するのが特徴。コースを走るのではなく、ゲートを次々とくぐり続けるのが目的である。プログラムはmetys。 Out-In-Out ROLLING95(ろりろり~の'95年版リメイク) Folmura-1 GrandPrix '92 - 「CarII」と同様のシステムのレースゲーム。プログラムは恋塚とKazumi。
※この「ドライブ・レーシング」の解説は、「Bio_100%」の解説の一部です。
「ドライブ・レーシング」を含む「Bio_100%」の記事については、「Bio_100%」の概要を参照ください。
- ドライブ・レーシングのページへのリンク