ドライアイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 病気・健康 > 病気・けが > 病気 > 眼疾患 > ドライアイの意味・解説 

ドライアイ

【英】dry eye

ドライアイとは、VDT障害呼ばれる健康障害一種で、眼球表面乾燥した状態になることによって、目の疲れ痛み感じたり、角膜が傷ついたりする障害のことである。

長時間デスクワークコンピュータのディスプレイ凝視し続けると、まばたき回数減り、ドライアイを招きやすくなるとされるまた、空調によって部屋空気乾燥気味だったり、コンタクトレンズ装着していたりすると、よりドライアイを招きやすくなる

ドライアイを防ぐための手段としては、目を酷使せず一定時間ごとに目を休ませることや、目薬を差すこと、エアコンの風が当たる場所を避けること、長時間作業控えることなどが有効であるとされる


参照リンク
ドライアイ外来 - (吉野眼科クリニック
情報と社会のほかの用語一覧
医療・科学:  超電導体  超電導バルク  超電導マグネット  ドライアイ  トリクロロエチレン  トンネル効果  VCCI




固有名詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からドライアイを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からドライアイを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からドライアイ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドライアイ」の関連用語

ドライアイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドライアイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ドライアイ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS