トラファルガー_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トラファルガー_(アルバム)の意味・解説 

トラファルガー (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/29 20:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
トラファルガー
ビージーズスタジオ・アルバム
リリース
録音 1971年1月28日 – 4月
ロンドン、IBCスタジオ
ジャンル ソフトロック
時間
レーベル ポリドール・レコード
アトコ・レコード
プロデュース ロバート・スティグウッド、ビージーズ
ビージーズ アルバム 年表
トゥー・イヤーズ・オン
(1970)
トラファルガー
(1971)
トゥ・フーム・イット・メイ・コンサーン
(1972)
『トラファルガー』収録のシングル
  1. 「傷心の日々」
    リリース: 1971年5月
  2. 「過ぎ去りし愛の夢」
    リリース: 1971年11月 (アメリカ)
  3. 「イスラエル」
    リリース: 1972年5月 (ニュージーランド/オランダ/ベルギー)
テンプレートを表示
専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典 評価
Allmusic [1]

トラファルガー』 (Trafalgar) は、ビージーズの9枚目のアルバム(国際盤では7枚目)で、アメリカでは1971年9月、イギリスでは1971年11月にリリースされた。アルバムはアメリカでモデラートヒットし、最高34位となった。リードシングル「傷心の日々」は、アメリカでビージーズ初のナンバー1シングルとなったが、イギリスではアルバム同様ヒットしなかった。「過ぎ去りし愛の夢」は、セカンドシングルとしてリリースされたが、アメリカで57位までしか上昇しなかった。「イスラエル」はオランダのみでリリースされ、22位に達した。「トラファルガー」は、ロバート・ディメリーの著書『死ぬ前に聴くべき1001枚のアルバム』で触れられた[2]

背景とレコーディング

1970年12月、アルバム『トゥー・イヤーズ・オン』の最後のセッションでグループがレコーディングした後、かろうじて2ヶ月ほど彼らは「トゥゲザー」、「オーバー・ザ・ヒル・アンド・オーバー・ザ・マウンテン」、「メリリー・メリー・アイズ」、「ホエン・ドゥ・アイ」を録音した。1971年1月11日、モーリス・ギブルルの1971年のシングル「エヴリバディ・クラップ」に、クリームジャック・ブルース、モーリスの友人でレッド・ツェッペリンのドラマーであるジョン・ボーナムと共に参加し、モーリスは作曲、プロデュース、ギターを担当した[3]

また、前作に伴ってトゥー・イヤーズ・オン・ツアーも敢行し、新しいバンドメンバーでギタリストのアラン・ケンドールと共にスタジオに戻った。彼は2001年の最後のアルバムまで、ビージーズのリードギタリストを務めることとなる。ギブ兄弟は1970年に再出発したにもかかわらず、クレジットからも明白なように、依然として単独で仕事をしていた。数曲はこのときに録音され、このうちの多くは公式にリリースされることはなかった。リリースに選ばれた曲はすべてバラードで、アルバムコンセプトに沿ったものとなっている。1971年1月28日にレコーディングを始め、「ウィ・ロスト・ザ・ロード」(このアルバムには未収録、1972年の次作でリリースされた)、「ホエン・ドゥ・アイ」、「傷心の日々」が録音された。4月までデモを含むレコーディングが続き、カットされた曲はリリースされなかった[3]

アルバムに伴い、ビージーズは1971年の秋にアメリカでツアーを実施し、ボストン、アズベリー・パーク、ニューヨーク市(7公演)、メンフィスカンザスシティインディアナポリスのような都市で演奏した。

収録曲

A面

  1. 傷心の日々 - How Can You Mend a Broken Heartバリー・ギブロビン・ギブ
    演奏時間:3:58 / リードヴォーカル:ロビン、バリー
  2. イスラエル - Israel(バリー)
    演奏時間:3:54 / リードヴォーカル:バリー
  3. グレーテスト・マン - The Greatest Man in the World(バリー)
    演奏時間:4:18 / リードヴォーカル:バリー
  4. ジャスト・ザ・ウェイ - It's Just the Wayモーリス・ギブ
    演奏時間:2:34 / リードヴォーカル:モーリス
  5. 想い出 - Remembering(バリー、ロビン)
    演奏時間:4:02 / リードヴォーカル:ロビン
  6. サムバディ・ストップ・ザ・ミュージック - Somebody Stop the Music(バリー、モーリス)
    演奏時間:3:31 / リードヴォーカル:バリー、モーリス

B面

  1. トラファルガー - Trafalgar(モーリス)
    演奏時間:3:53 / リードヴォーカル:モーリス
  2. 過ぎ去りし愛の夢 - Don't Wanna Live Inside Myself(バリー)
    演奏時間:5:25 / リードヴォーカル:バリー
  3. ホエン・ドゥ・アイ - When Do I(バリー、ロビン)
    演奏時間:3:58 / リードヴォーカル:ロビン
  4. 可愛い君 - Dearest(バリー、ロビン)
    演奏時間:3:52 / リードヴォーカル:バリー、ロビン
  5. ボクはライオン - Lion in Winter(バリー、ロビン)
    演奏時間:3:59 / リードヴォーカル:バリー、ロビン
  6. ワーテルローへ戻ろう - Walking Back to Waterloo(バリー、ロビン、モーリス)
    演奏時間:3:51 / リードヴォーカル(バリー、ロビン、モーリス)

未発表曲

  • "If I Were The Sky"
  • "Bring Out the Thoughts in Me"
  • "Ellan Vannin"
  • "You Leave Me Hanging On"
  • "Boots"
  • "Nightwatch"
  • "C'mon Tappelais"
  • "Telegraph to the Pine Trees"
  • "Mr. Good Memories Man"
  • "Long Chain On"
  • "Cigarette"
  • "Blue"
  • "Deep in the Dark of the Day"
  • "I'm Only Me"
  • "Something"
  • "Amorous Aristocracy"
  • "Irresponsible, Unreliable, Indispensable Blues"
  • "A Word of Love"
  • "God's Good Grace"
  • "Engines, Aeroplanes"

担当

ビージーズ
  • バリー・ギブ — リードヴォーカル、ハーモニーヴォーカル、バッキングヴォーカル、ギター
  • ロビン・ギブ — リードヴォーカル、ハーモニーヴォーカル、バッキングヴォーカル
  • モーリス・ギブ — ハーモニーヴォーカル、バッキングヴォーカル、ベース、ピアノ、ギター、オルガン、リードヴォーカル (A#4, B#1)、ドラム(B#1)
  • ジェフ・ブリッジフォード – ドラム
アディショナルメンバー、プロダクション
  • アラン・ケンドール — ギター
  • ブライアン・スコット — エンジニア
  • ビル・シェパード — オーケストラアレンジメント

チャート

出典

[ヘルプ]
  1. ^ Allmusic review
  2. ^ 1001 Albums You Must Hear Before You Die. New York, NY: Universe, 2006. pg 165. (ISBN 0-7893-1371-5)
  3. ^ a b Joseph Brennan. “Gibb Songs: 1971”. 2012年11月23日閲覧。
  4. ^ Kent, David. Australian Chart Book 1970–1992. Australian Chart Book. ISBN 0-646-11917-6. 
  5. ^ Top Albums/CDs - Volume 16, No. 10”. RPM英語版 (1971年10月23日). 2013年5月5日閲覧。
  6. ^ a b Hit Parade Italia - Gli album più venduti del 1972” (Italian). hitparadeitalia.it. 2013年5月5日閲覧。
  7. ^ Oricon Album Chart Book: Complete Edition 1970-2005. Roppongi, Tokyo: Oricon Entertainment. (2006). ISBN 4-87131-077-9. 
  8. ^ Salaverri, Fernando (September 2005). Sólo éxitos: año a año, 1959–2002 (1st ed.). Spain: Fundación Autor-SGAE. ISBN 84-8048-639-2. 
  9. ^ Allmusic: Trafalgar : Charts & Awards : Billboard Albums”. allmusic.com. 2013年5月5日閲覧。

「トラファルガー (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トラファルガー_(アルバム)」の関連用語

トラファルガー_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トラファルガー_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトラファルガー (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS