トコンシロップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 03:55 UTC 版)
トコンのエキスに甘味料を加えてシロップにしたもの。催吐薬の一種で、タバコなどの異物や化学薬品を飲み込んだときの応急処置として用いられる。 しかし、場合によってはトコンシロップが使用できないケースがあり、エメチンなどの毒性のため慢性的に用いると身体に悪影響を及ぼす恐れがある。 外国では誤飲時の応急処置用としてトコンシロップが家庭に常備されていたが、アメリカでは2003年11月から使用中止となった。日本でもわずかながら流通しているが、注意が必要な薬に分類されており、2012年にはツムラの製品が販売中止になっている。 ホメオパシーではイペカックとして基本的レメディーにされている。しかしその毒性により心不全を起こすことが報告されており危険である。
※この「トコンシロップ」の解説は、「トコン」の解説の一部です。
「トコンシロップ」を含む「トコン」の記事については、「トコン」の概要を参照ください。
- トコンシロップのページへのリンク