トキ21300形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/22 09:12 UTC 版)
「国鉄トキ15000形貨車」の記事における「トキ21300形」の解説
三菱化成 直江津工場から出荷されるアルミシートスラブ専用車として、1969年(昭和44年)から1970年(昭和45年)にかけて国鉄新津工場で7両(トキ21300 - トキ21306)が改造された。あおり戸はそのまま残され、積荷の入ったパレットを固定する装置が荷台上に5基設置されている。荷重は35t。1982年(昭和57年)度に形式消滅。
※この「トキ21300形」の解説は、「国鉄トキ15000形貨車」の解説の一部です。
「トキ21300形」を含む「国鉄トキ15000形貨車」の記事については、「国鉄トキ15000形貨車」の概要を参照ください。
- トキ21300形のページへのリンク