トキ21400形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/22 09:12 UTC 版)
「国鉄トキ15000形貨車」の記事における「トキ21400形」の解説
トキ21100形トキ21125 - トキ21128の改良型として、1971年(昭和46年)に8両(トキ21400 - トキ21407)が国鉄広島工場で改造された。小型のコイルを多く搭載するためにコイルの受台が7基に増やされている。そのため荷重は34tとなっている。先代のトキ21100形と同じく広島地区で使用された。1984年(昭和59年)度に形式消滅。
※この「トキ21400形」の解説は、「国鉄トキ15000形貨車」の解説の一部です。
「トキ21400形」を含む「国鉄トキ15000形貨車」の記事については、「国鉄トキ15000形貨車」の概要を参照ください。
- トキ21400形のページへのリンク