トゥヤ(英語版)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 16:45 UTC 版)
セティ1世の王妃(側室の可能性の説もある)。夫の統治時代にはほとんど記録がなかったが、ラムセス2世即位後は活躍が目立つ。ラムセス2世がラムセウムの中トゥヤの記念堂を設立し、9mの巨像を建立し、墓所の規模もラムセス2世の後宮女性の中で最大(Qv80,壁画は焼失した)。女神官「神后(God's Wife)」の称号を持ち、大きな政治権力を持っていた。ヒッタイトとの平和条約中にも彼女の署名がある。
※この「トゥヤ(英語版)」の解説は、「ラムセス2世」の解説の一部です。
「トゥヤ(英語版)」を含む「ラムセス2世」の記事については、「ラムセス2世」の概要を参照ください。
- トゥヤのページへのリンク