データ長部
【英】data length field
データ長部とは、データ・フィールドにおける有効データ長をオクテット単位で指定する、2オクテット(16ビット)のフィールドのことである。
このデータ長部が、IEEE 802.3とEthernetの仕様を分ける代表的な違いのひとつとなっている。Ethernetでは、このフィールドはプロトコルを指定するタイプフィールドであった。データ長部がネットワーク上に送信される際には、上位オクテットから送信される。プロトコルのタイプ定義は、すべてデータの最大長である1500オクテットより大きい値となっているので、両仕様の並存が可能であることに加えて、このフィールドを使用して区別することも可能である。
Ethernet: | 10GBASE-ER TOE ダムハブ データ長部 デュアルスピードハブ チーミング トランシーバー |
- データ長部のページへのリンク