データ圧縮プロトコルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > データ圧縮プロトコルの意味・解説 

データ圧縮プロトコル

読み方データあっしゅくプロトコル
【英】data compression protocol

データ圧縮プロトコルとは、データ通信の際に用いられる通信プロトコルのうち、データ圧縮して送信し受信した側でデータ展開することで、転送効率の向上を図るプロトコルのことである。

データ圧縮プロトコルを用いると、通信するデータ量数分一に削減することができる。特に、回線速度の低い通信環境であれば回線速度よりも実質的に多くデータ送信でき、スループット向上する

データ圧縮プロトコルの代表的な規格として、ITU-Tによって勧告され誤り訂正方式であるV.42bis、米国のMicrocomが開発したMNP5などがある。通常は、モデムによってデータ圧縮プロトコルが扱われることが多い。

ちなみにデータ通信効率化観点から、データ圧縮するだけでなく、通信プロトコルそのもの効率的な手順最適化する試み行われている。

通信事業のほかの用語一覧
公衆回線:  56kモデム  Tシリーズ勧告  ターミナルアダプタ  データ圧縮プロトコル  テレホタイム  テレホーダイ  定額制



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

データ圧縮プロトコルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



データ圧縮プロトコルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリデータ圧縮プロトコルの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS