デハ6450形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 03:02 UTC 版)
「京王6000系電車」の記事における「デハ6450形」の解説
3両編成で京王八王子寄りに連結される制御電動車で、補助電源装置、パンタグラフを搭載する。パンタグラフは他車種同様京王八王子寄りに搭載されたため、運転台側にパンタグラフがある。1976年、1977年に7両が製造された。
※この「デハ6450形」の解説は、「京王6000系電車」の解説の一部です。
「デハ6450形」を含む「京王6000系電車」の記事については、「京王6000系電車」の概要を参照ください。
- デハ6450形のページへのリンク