デズモンド・ベインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デズモンド・ベインの意味・解説 

デズモンド・ベイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/28 10:12 UTC 版)

デズモンド・ベイン
Desmond Bane
NBAスリーポイントコンテストでのベイン
(2022年)
オーランド・マジック  No.3
ポジション SG / SF
所属リーグ NBA
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1998-06-25) 1998年6月25日(27歳)
出身地 インディアナ州リッチモンド
身長 196cm (6 ft 5 in)
体重 98kg (216 lb)
キャリア情報
高校 セトン・カトリック高等学校
大学 TCU
NBAドラフト 2020年 / 1巡目 / 全体30位[1]
プロ選手期間 2020年–現在
経歴
20202025 メンフィス・グリズリーズ
2025 オーランド・マジック
受賞歴
Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten

デズモンド・マイケル・ベインDesmond Michael Bane, 1998年6月25日 - )は、アメリカ合衆国インディアナ州リッチモンド出身のプロバスケットボール選手。NBAオーランド・マジックに所属している。ポジションはシューティングガードまたはスモールフォワード

来歴

生い立ち

中学2年まで野球をプレーしていたが、バスケをプレーすることを望み、高校からはバスケに専念した。

カレッジ

テキサスクリスチャン大学に進学して4年間プレーした。4年次は平均16.6得点、6.3リバウンド、3.9アシストの成績を記録し、2020年のNBAドラフトにエントリーした。

NBA

メンフィス・グリズリーズ

2020年11月18日に行われたドラフトにおいて、1巡目・全体30位でボストン・セルティックスから指名を受けた。テキサスクリスチャン大学の選手がNBAドラフトで1巡目指名を受けたのは1995年のカート・トーマス以来であった[1]。その後、21日にセルティックス、メンフィス・グリズリーズポートランド・トレイルブレイザーズの3チーム間のトレードで交渉権がグリズリーズに移り[2]、25日にグリズリーズと契約した[3]

12月5日のダラス・マーベリックス戦で当時キャリアハイとなる29得点、9リバウンドを記録し、チームは97-90で勝利した[4]。2022年3月23日のブルックリン・ネッツ戦で6本の3ポイントを含む23得点を記録し、マイク・ミラーが持っていた1シーズンにおける3ポイント成功数のフランチャイズ記録を更新した[5]

4月22日に行われたミネソタ・ティンバーウルブズとのプレーオフ第1回戦の第4戦で34得点を記録したが、チームは118-119で惜敗した[6]。このシーズン、チームはカンファレンス準決勝まで進出するが、このシーズンのNBAチャンピオンとなるゴールデンステート・ウォリアーズに第6戦の末に敗れた。なお、ベインはこのプレーオフで計27本の3ポイントを決め、1プレーオフにおける3ポイント成功数のフランチャイズ記録を更新した[7]

10月24日のブルックリン・ネッツ戦で当時キャリアハイとなる38得点を記録し、チームは134-124で勝利した[8]。11月11日のミネソタ・ティンバーウルブズ戦で右足親指を捻挫し[9]、3日後にグリズリーズはベインを2〜3週間欠場させることを発表した[10]。12月7日にグリズリーズはベインをさらに3〜4週間欠場させることを発表した[11]。同月24日の復帰戦となるフェニックス・サンズ戦で17得点、3リバウンド、2アシストを記録し、チームは125-100で勝利した[12]

このシーズン、チームはプレーオフに出場するが、ロサンゼルス・レイカーズとのプレーオフ第1回戦で第5戦の末に敗れた[13]。オフシーズンにグリズリーズとのフランチャイズ史上最高額である5年総額2億700万ドルのマックス契約に合意した[14]

2023年12月6日のデトロイト・ピストンズ戦でキャリアハイとなる49得点を含む6リバウンド、8アシストを記録し、チームは116-102で勝利した[15]。なお、1試合で45得点・5リバウンド・5アシスト以上を記録したのは、マイク・ミラー以来フランチャイズ史上2人目であった[16]

オーランド・マジック

2025年6月15日、コール・アンソニーケンテイビアス・コールドウェル=ポープ2025年のNBAドラフト全体16位を含む、プロテクトされていない1巡目指名権4つと2029年のドラフト1巡目指名交換権と引き換えにオーランド・マジックへトレードされた[17]

個人成績

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック  PPG  平均得点  太字  キャリアハイ

NBA

レギュラーシーズン

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2020–21 MEM 68 17 22.3 .469 .432 .816 3.1 1.7 .6 .2 9.2
2021–22 76 76 29.8 .461 .436 .903 4.4 2.7 1.2 .4 18.2
2022–23 58 58 31.7 .479 .408 .883 5.0 4.4 1.0 .4 21.5
2023–24 42 42 34.4 .464 .381 .870 4.4 5.5 1.0 .5 23.7
2024–25 69 68 32.0 .484 .392 .894 6.1 5.3 1.2 .4 19.2
通算 313 261 29.6 .472 .410 .883 4.6 3.8 1.0 .4 17.8

プレーオフ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2021 MEM 5 0 19.8 .579 .500 --- 3.4 2.0 .8 .4 5.6
2022 12 12 35.7 .478 .489 .857 3.8 2.2 .9 .8 18.8
2023 6 6 38.6 .422 .320 .931 6.0 3.2 .5 .0 23.5
2025 4 4 34.8 .317 .219 .933 6.8 3.3 .8 .5 15.3
通算 27 22 33.2 .437 .396 .899 4.6 2.5 .8 .5 16.9

カレッジ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2016–17 TCU 39 13 20.7 .515 .380 .768 2.9 1.0 .3 .2 7.1
2017–18 33 32 30.5 .539 .461 .780 4.1 2.5 .9 .2 12.5
2018–19 37 37 35.5 .502 .425 .867 5.7 2.4 1.1 .5 15.2
2019–20 32 32 36.0 .452 .442 .789 6.3 3.9 1.5 .5 16.6
通算 141 114 30.3 .495 .433 .801 4.7 2.4 .9 .4 12.7

脚注

  1. ^ TCU’s Desmond Bane selected in first round of NBA draft, reportedly heading to Memphis Grizzlies via trade” (英語). Dallas News (2020年11月19日). 2021年1月11日閲覧。
  2. ^ Grizzlies acquire draft rights to Desmond Bane and Mario Hezonja in three-team trade with Celtics and Trail Blazers” (英語). Memphis Grizzlies. 2021年1月11日閲覧。
  3. ^ Memphis Grizzlies sign Desmond Bane” (英語). Memphis Grizzlies. 2021年1月11日閲覧。
  4. ^ Caplan, Callie (2021年12月5日). “After torching Mavs, Desmond Bane reflects on draft snub for Josh Green: 'That's on them'”. The Dallas Morning News. https://www.dallasnews.com/sports/mavericks/2021/12/05/after-torching-mavs-ex-tcu-star-desmond-bane-reflects-on-draft-snub-for-josh-green-not-on-me/ 2021年12月6日閲覧。 
  5. ^ Postgame Report: Historic night from Desmond Bane helps Grizzlies earn 50th win of the season”. NBA. 2022年3月25日閲覧。
  6. ^ Cole, Damichael (2023年4月23日). “Desmond Bane scores 34, but the Memphis Grizzlies drop Game 4 against the Timberwolves”. commercialappeal.com. 2023年10月27日閲覧。
  7. ^ Grizzlies rally past Wolves 114-106 to reach 2nd round”. ESPN (2022年4月30日). 2022年4月30日閲覧。
  8. ^ Pagaduan, Jedd (2022年10月24日). “Grizzlies guard Desmond Bane's stone cold reaction to dropping career high 38 points vs. Nets”. ClutchPoints. 2022年10月24日閲覧。
  9. ^ Bailey, Clay (2022年11月12日). “MORANT HAS 28 TO POWER GRIZZLIES PAST TIMBERWOLVES, 114-103”. NBA.com. 2023年3月16日閲覧。
  10. ^ MacMahon, Tim (2022年11月15日). “Grizzlies' Desmond Bane out at least 2-3 weeks for toe sprain”. ESPN.com. 2023年3月16日閲覧。
  11. ^ Memphis Grizzlies Medical Update”. NBA.com (2022年12月7日). 2023年3月16日閲覧。
  12. ^ Thompson, Jack (2022年12月24日). “BANE RETURNS, GRIZZLIES ROUT BOOKER-LESS SUNS 125-100”. NBA.com. 2023年3月16日閲覧。
  13. ^ Lakers obliterate Grizzlies 125-85, advance to 2nd round” (英語). ESPN.com (2023年4月28日). 2023年4月30日閲覧。
  14. ^ Grizzlies sign Desmond Bane to multi-year contract extension”. NBA.com (2023年7月8日). 2023年7月17日閲覧。
  15. ^ Hogg, Dave (2023年12月6日). “Desmond Bane scores career-high 49 points, Grizzlies send Pistons to 18th straight loss” (英語). USA TODAY. 2023年12月7日閲覧。
  16. ^ Pagaduan, Jedd (2023年12月6日). “Grizzlies' Desmond Bane duplicates feat not seen since Mike Miller's 2007 masterpiece”. ClutchPoints. 2023年12月6日閲覧。
  17. ^ Orlando Magic Acquire Desmond Bane From Memphis”. NBA.com (2025年6月15日). 2025年6月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  デズモンド・ベインのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デズモンド・ベイン」の関連用語

デズモンド・ベインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デズモンド・ベインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデズモンド・ベイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS