ビッグ12カンファレンスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビッグ12カンファレンスの意味・解説 

ビッグ12カンファレンス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 16:46 UTC 版)

ビッグ12カンファレンス
Big 12 Conference
創立 1994年2月25日 (31年前) (1994-02-25)
協会 NCAA
ディビジョン Division I
サブディビジョン FBS
参加学校数 12(2024年8月2日より16チームに増加)
競技数
  • 23
    • 男子:10
    • 女子:13
地域
本部所在地 アメリカ合衆国
テキサス州アービング
コミッショナー ボブ・ボウルズビー
公式サイト www.big12sports.com
ロケーション

ビッグ12カンファレンスBig 12 Conference, Big 12)は、アメリカ合衆国中部の大学スポーツにおけるカンファレンスのひとつ。NCAAの Division I (全スポーツ)、Division I-A(アメリカンフットボール)に属する。

カンファレンスの事務局テキサス州アービングにある。

メンバー

学校 チーム名 チームカラー 所在地 設立年 設立態様 登録学生数
ベイラー大学 ベアーズ テキサス州ウェイコ 1845 私立/バプテスト 16,787
アイオワ州立大学 サイクロンズ アイオワ州エイムズ 1858 公立 36,660
カンザス大学 ジェイホークス カンザス州ローレンス 1865 28,091
カンザス州立大学 ワイルドキャッツ カンザス州マンハッタン 1863 23,779
テキサスクリスチャン大学 ホーンドフロッグス テキサス州フォートワース 1873 私立/ディサイプルズ・オブ・キリスト 10,394
テキサス工科大学 レッドレイダース テキサス州ラボック 1923 公立 38,300
ウェストバージニア大学 マウンテニアーズ ウェストバージニア州モーガンタウン 1867 31,287
オクラホマ州立大学 カウボーイズ/カウガールズ オクラホマ州スティルウォーター 1890 26,008
シンシナティ大学 ベアキャッツ オハイオ州シンシナティ 1819 50,921
ブリガムヤング大学 クーガーズ ユタ州プロボ 1875 私立/ラターデイ・セインツ 34,937
ヒューストン大学 クーガーズ テキサス州ヒューストン 1927 公立 46,676
セントラルフロリダ大学 ナイツ フロリダ州オーランド 1963 69,320
アリゾナ大学 ワイルドキャッツ アリゾナ州ツーソン 1885 53,187
アリゾナ州立大学 サンデビルズ アリゾナ州テンピ 1885 57,144
コロラド大学ボルダー校 バッファローズ コロラド州ボルダー 1876 37,153
ユタ大学 ユーツ ユタ州ソルトレイクシティ 1850 35,236

フットボールチャンピオンシップ結果

勝者は太字で書かれている。なお、ランキングはAPのものである。

北地区 南地区 会場 観客数 MVP
1996 #3 ネブラスカ大学 27 テキサス大学 37 トランス・ワールドドーム
ミズーリ州セントルイス
63,109 RB
デアンジェロ・エバンズ
(ネブラスカ)
1997 #2 ネブラスカ大学 54 #14 テキサスA&M大学 15 アラモドーム
テキサス州サンアントニオ
64,824 RB
アーマン・グリーン英語版(ネブラスカ)
1998 #2 カンザス州立大学 33 #10 テキサスA&M大学 36 トランス・ワールドドーム
ミズーリ州セントルイス
60,798 QB
ブランドン・スチュワート(テキサスA&M)
1999 #3 ネブラスカ大学 22 #12 テキサス大学 6 アラモドーム
テキサス州サンアントニオ
65,035 -
2000 #8 カンザス州立大学 24 #1 オクラホマ大学 27 アローヘッド・スタジアム
ミズーリ州カンザスシティ
79,655 QB
ジョシュ・ハイペル英語版
(オクラホマ)
2001 #9 コロラド大学 39 #3 テキサス大学 37 テキサス・スタジアム
テキサス州アービング
65,675 -
2002 #12 コロラド大学 7 #8 'オクラホマ大学 29 リライアント・スタジアム
テキサス州ヒューストン
63,332 RB
クエンティン・グリフィン英語版
(オクラホマ)
2003 #13 カンザス州立大学 35 #1 オクラホマ大学 7 アローヘッド・スタジアム
ミズーリ州カンザスシティ
75,491 QB
エル・ロバーソン英語版(カンザス州立)
2004 コロラド大学 3 #2 オクラホマ大学 42 62,310 WR
マルコム・ケリー
(オクラホマ)
2005 コロラド大学 3 #2 テキサス大学 70 リライアント・スタジアム
テキサス州ヒューストン
71,107 QB
ヴィンス・ヤング
(テキサス)
2006 #19 ネブラスカ大学 7 #8 オクラホマ大学 21 アローヘッド・スタジアム
ミズーリ州カンザスシティ
80,031 WR
マルコム・ケリー英語版
(オクラホマ)
2007 #1 ミズーリ大学 17 #9 オクラホマ大学 38 アラモドーム
テキサス州サンアントニオ
62,585 QB
サム・ブラッドフォード
(オクラホマ)
2008 #19 ミズーリ大学 21 #4 オクラホマ大学 62 アローヘッド・スタジアム
ミズーリ州カンザスシティ
71,004
2009 #21 ネブラスカ大学 12 #3 テキサス大学 13 カウボーイズ・スタジアム
テキサス州アーリントン
76,211 DT
エンダムカン・スー
(ネブラスカ)
2010 #13 ネブラスカ大学 20 #10 オクラホマ大学 23 78,802 QB
ランドリー・ジョーンズ英語版
(オクラホマ)
2011-2016は開催されず
第1シード 第2シード 会場 観客数 MVP
2011 #2 オクラホマ大学 41 #10 テキサスクリスチャン大学 17 AT&Tスタジアム
テキサス州アーリントン
64,104 QB
ベイカー・メイフィールド
(オクラホマ)
2018 #5 オクラホマ大学 39 #14 テキサス大学 27 83,114 QB
カイラー・マレー
(オクラホマ)
2019 #6 オクラホマ大学 30 #7 ベイラー大学 23 65,191 QB
ジェイレン・ハーツ
(オクラホマ)
2020 #8 アイオワ州立大学 21 #12 オクラホマ大学 27 18,720[注 1] QB
スペンサー・ラトラー(オクラホマ)
2021 #5 オクラホマ州立大学 16 #9 ベイラー大学 21 65,771 QB
ブレイク・シェイプン英語版
(ベイラー)
2022 #3 テキサスクリスチャン大学 28 #10 カンザス州立大学 31
(OT)
69,335 RB
デュース・ヴォーン英語版
(カンザス州立)
2023 #7 テキサス大学 49 #18 オクラホマ州立大学 21 84,523 QB
クイン・ユワーズ英語版
(テキサス)
2024 #15 アリゾナ州立大学 45 #16 アイオワ州立大学 19 55,889 RB
キャム・スカテブー英語版
(アリゾナ州立)

競技場

学校 フットボール・スタジアム 収容人数 バスケットボール・アリーナ 収容人数
ベイラー マクレーン・スタジアム 45,140 ファレル・センター 10,284
アイオワ州立 ジャック・トライス・スタジアム 61,500 ヒルトン・コロシアム 14,356
カンザス メモリアル・スタジアム 50,071 アレン・フィールドハウス 16,300
カンザス州立 ビル・スナイダー・スタジアム 50,000 ブラムレイジ・コロシアム 12,528
オクラホマ オクラホマ・メモリアル・スタジアム 83,489 ロイド・ノーブル・センター 11,562
オクラホマ州立 ブーン・ピケンズ・スタジアム 56,790 ギャラガー=アイバ・アリーナ 13,611
テキサス テキサス・メモリアル・スタジアム 100,119 フランク・アーウィン・センター 16,540
テキサスクリスチャン エイモン・G・カーター・スタジアム 45,000 ダニエル=メイヤー・コロシアム 6,700
テキサス工科 ジョーンズAT&Tスタジアム 60,862 ユナイテッド・スーパーマーケット・アリーナ 15,098
ウェストバージニア マウンテニアー・フィールド 60,000 WVUコロシアム 14,000
アリゾナ アリゾナ・スタジアム 50,782 マッケール・センター 14,688
アリゾナ州立 マウンテン・アメリカ・スタジアム 53,599 デザート・フィナンシャル・アリーナ 14,198
ブリガムヤング ラベル・エドワーズ・スタジアム 45,140 マリオット・センター 17,978
シンシナティ ニッパート・スタジアム 40,000 フィフス・サード・アリーナ 12,012
コロラド フォルソム・フィールド 50,183 CU・イベントセンター 11,064
ヒューストン TDECUスタジアム 40,000 フェリッタ・センター 7,100
セントラルフロリダ FBC・モートゲージ・スタジアム 45,301 アディション・フィナンシャル・アリーナ 10,000
ユタ ライス・エックルズ・スタジアム 53,644 ジョン・M・ハンツマン・センター 15,000

脚注

注釈

  1. ^ コロナウイルスの影響で、観客を制限して行われた。

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビッグ12カンファレンス」の関連用語

ビッグ12カンファレンスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビッグ12カンファレンスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビッグ12カンファレンス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS