オクラホマステート・カウボーイズ&カウガールズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オクラホマステート・カウボーイズ&カウガールズの意味・解説 

オクラホマステート・カウボーイズ&カウガールズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 06:48 UTC 版)

オクラホマステート・カウボーイズ&カウガールズ
Oklahoma State Cowboys & Cowgirls
大学 オクラホマ州立大学
カンファレンス Big 12[注 1]
NCAA ディビジョンI (FBS英語版)
体育局長 チャド・ウェイバーグ
所在地 オクラホマ州スティルウォーター
チーム数 18
フットボール場 ブーン・ピケンズ・スタジアム英語版
バスケットボール
アリーナ
ギャラガー=イバ・アリーナ英語版
野球場 オブラート・スタジアム
マスコット Pistol Pete
Bullet
愛称 Cowboys
Cowgirls
Pokes
応援歌 Ride 'Em Cowboys
  Orange    Black
ウェブサイト www.okstate.com
オクラホマステート・カラーのビッグ12のロゴ

オクラホマステート・カウボーイズ英語: Oklahoma State Cowboys)および オクラホマステート・カウガールズ英語: Oklahoma State Cowgirls)は、アメリカ合衆国オクラホマ州スティルウォーターに本部を置くオクラホマ州立大学カレッジスポーツ競技チームである。NCAAディビジョンIフットボールFBS英語版)のビッグ12カンファレンス所属。

概要

オクラホマ州立大学はこれまでに計52個のNCAA全米タイトルを獲得しており、これは全米大学チームの優勝回数で第4位である。これらのタイトルは、レスリング (34回) 、ゴルフ (11回) 、バスケットボール (2回) 、野球 (1回) 、クロスカントリー (4回) らが獲得している。

現在、同大学の体育会理事は2021年7月1日に任したマイク・ホルダーに代わってチャド・ワイバーグが務めている[1]

歴史と伝統

1957年以前までオクラホマ州立大学はオクラホマA&Mとして知られていた。他のランドグラント・スクール (ランドグラント大学) と同様、アギーズと主に呼ばれていたが、タイガースと呼ばれることもあった。しかし、1923年にA&Mはペットのトラ (スクールカラーのオレンジと黒の由来) に代わる新しいマスコットを探していた。休戦記念日のパレードを先導する有名なカウボーイ、フランク・イートン英語版を見た学生たちが、イートンに新しいマスコットのモデルにならないかと打診したところ快諾してくれた。この風刺画は「ピストル・ピート」というニックネームで呼ばれるようになった。

歴代所属カンファレンス

  • 独立 (1901–1914)
  • サウスウェスト・カンファレンス (1914–1924)
  • ミズーリ・バレー・インターカレッジ・アスレチック・アソシエーション (1924–1927)
  • ミズーリ・バレー・カンファレンス (1927–1956)
  • 独立 (1956–1957)
  • ビッグ・エイト・カンファレンス (1957–1996)
  • ビッグ12カンファレンス (1996–現在)

競技チーム

[2]

男子スポーツ 女子スポーツ
野球英語版 バスケットボール英語版
バスケットボール英語版 クロスカントリー
クロスカントリー 馬術
フットボール英語版 ゴルフ
ゴルフ サッカー
テニス ソフトボール英語版
陸上 テニス
レスリング 陸上
†屋外競技チームと室内競技チームがある。

オクラホマ州立大学は、パワー5で女子バレーボールがスポンサーになっていない2校のうちの1校である (もう1校はヴァンダービルト) 。

バスケットボール

ギャラガー=イバ・アリーナ

男子バスケットボール

オクラホマ州立大学男子バスケットボールチームは、NCAAトーナメントに過去30回以上出場するカレッジバスケットボールの強豪校である。

オクラホマ州立大学が初めてバスケットボールのコートに立ったのは1908年で、その後ヘンリー・イバ英語版ヘッドコーチのもと、1945年と1946年に2年連続でNCAAチャンピオンを制覇している。A&Mのセンターだったボブ・カーランドは、2度の優勝の際にトーナメントMVPに選ばれ、2回受賞はカーランドが史上初である。その後、オクラホマ州立大学は、合計6回のファイナル・フォーへ出場を果たした。

1995年と2004年にもエディ・サットン英語版ヘッドコーチのもと、ファイナル・フォーに進出した。その後、サットンの息子であるシーン・サットン英語版が2006年からヘッドコーチを務めたが、2008年3月31日に辞任した。現在はブラッド・アンダーウッド英語版イリノイ大学ファイティングイライナイのヘッドコーチに就任したため、ヘッドコーチに昇格したマイク・ボイントン (Mike Boynton) が務めている。

カウボーイズ出身の主なNBA選手はボブ・カーランドをはじめ、トニー・アレンジョーイ・グラハムブライアント・リーヴスデズモンド・メイソンマーカス・スマート2021年のドラフト全体1位指名されたケイド・カニングハムなどがいる。

女子バスケットボール

オクラホマ州立大学女子バスケットボールチームが設立されたのは、1972-1973シーズンである。前任ヘッドコーチのカート・バドケ (Kurt Budke) がシーズン開幕直後の2011年11月にアーカンソー州飛行機事故で亡くなり、現在はジム・リッテルがヘッドコーチを務めている。

野球

フットボール

2007年のフットボールチーム

ブーン・ピケンズ・スタジアム英語版内のルイス・フィールドで試合を行っている。

オクラホマ州立大学フットボールチームは、ディビジョンI-Aのボウル・チャンピオンシップ・シリーズに出場することができるビッグ12カンファレンスに加盟し、これまでに28回のボウルゲームに参加、11年連続で出場しているなど、カレッジフットボール界における屈指の強豪校である。

カウボーイズが獲得したナショナル・チャンピオンはこれまでに11回、ハイズマン賞受賞者は1名 (1988年のバリー・サンダース) 、プロフットボール殿堂入りは2名、オールアメリカンには53名が名を連ねている。

2005年にニューオーリンズ/オクラホマシティ・ホーネッツが一時移転してくるまで同州はプロスポーツチーム過疎地とあって、同校のスポーツ熱は非常に高く、ライバル校のオクラホマ大学とのフットボールの試合は、毎年一度に特に盛り上がる。

1945年のオクラホマA&Mチームは、2016年10月にアメリカンフットボールコーチ協会からナショナル・チャンピオンを遡及的に授与された。当時アギーズは9勝0敗でシーズンを終え、シュガーボウルではセント・メリーズ・カレッジに33-13で勝利した。

ゴルフ

カーステン・クリーク (Karsten Creek) がオクラホマ州立大学男女ゴルフチームのホームコースとして使用されている。トム・ファジオのレイアウトは、ゴルフダイジェストの「ベスト・ニュー・パブリック・コース」に選ばれ、2003年、2011年、2018年にNCAA男子ゴルフ選手権の開催地となった。

ソフトボール

レスリング

オクラホマ州立大学のレスリング部は強いことが有名で、NCAAタイトル48回のうち、34回を占める。この34回のチームタイトルは一つの競技における最多獲得記録となっている。

タイトル

NCAAチームチャンピオン

オクラホマ州立大学は、NCAAチーム選手権で合計52回優勝している[3]

  • 男子 (52回)
    • 野球 (1): 1959
    • バスケットボール (2): 1945, 1946
    • クロスカントリー (4): 1954, 2009, 2010, 2012
    • ゴルフ (11): 1963, 1976, 1978, 1980, 1983, 1987, 1991, 1995, 2000, 2006, 2018
    • レスリング (34): 1928 (非公式), 1929–30, 1931 (非公式), 1933 (非公式), 1934–35, 1937–42, 1946, 1948–49, 1954–56, 1958–59, 1961–62, 1964, 1966, 1968, 1971, 1989–90, 1994, 2003–06
  • その他:

その他のナショナル・チャンピオン

  • 男子 (1回)
    • フットボール (1): 1945
  • 女子 (4回)
    • 馬術 (Varsity Western) (4): 2003, 2004, 2006, 2013

AFCAより遡及して授与された。

脚注

注釈

  1. ^ 一部の競技チームが別カンファレンスに所属している場合もある。

出典

関連項目

  • オクラホマ州立大学
  • オクラホマステート・カウボーイズ (アメリカンフットボール)英語版
  • オクラホマステート・カウボーイズ (バスケットボール)英語版
  • オクラホマステート・カウガールズ (女子バスケットボール)英語版
  • オクラホマステート・カウボーイズ (野球)英語版
  • オクラホマステート・カウガールズ (ソフトボール)英語版
  • 全米大学体育協会(NCAA)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オクラホマステート・カウボーイズ&カウガールズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オクラホマステート・カウボーイズ&カウガールズ」の関連用語

オクラホマステート・カウボーイズ&カウガールズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オクラホマステート・カウボーイズ&カウガールズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオクラホマステート・カウボーイズ&カウガールズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS