ペイトン・プリチャード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 06:17 UTC 版)
![]()
ボストン・セルティックスでのプリチャード
(2021年) |
|||||||||||||||
ボストン・セルティックス No.11 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポジション | PG | ||||||||||||||
所属リーグ | NBA | ||||||||||||||
基本情報 | |||||||||||||||
国籍 | ![]() |
||||||||||||||
生年月日 | 1998年1月28日(27歳) | ||||||||||||||
出身地 | ![]() |
||||||||||||||
身長 | 185cm (6 ft 1 in) | ||||||||||||||
体重 | 88kg (194 lb) | ||||||||||||||
ウィングスパン | 187cm (6 ft 2 in)[1] | ||||||||||||||
キャリア情報 | |||||||||||||||
高校 | ウェストリン高校 | ||||||||||||||
大学 | オレゴン大学 | ||||||||||||||
NBAドラフト | 2020年 / 1巡目 / 全体26位[1] | ||||||||||||||
ボストン・セルティックスから指名
|
|||||||||||||||
プロ選手期間 | 2020–現在 | ||||||||||||||
経歴 | |||||||||||||||
2020– | ボストン・セルティックス | ||||||||||||||
受賞歴 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
Stats Basketball-Reference.com
|
|||||||||||||||
代表歴 | |||||||||||||||
キャップ | ![]() |
||||||||||||||
|
ペイトン・マイケル・プリチャード (Payton Michael Pritchard 1998年1月28日 - )は、アメリカ合衆国・オレゴン州テュアラティン出身のプロバスケットボール選手。NBAのボストン・セルティックスに所属している。ポジションはポイントガード。
キャリア
カレッジ
オレゴン大学で4年間プレーし、2年生の時パック12セカンドチームに選ばれ、3年生時にはネイスミス賞のファイナリストにも選出された。
ボストン・セルティックス
2020年のNBAドラフトにて1巡目全体26位でボストン・セルティックスから指名され[2]、11月24日にセルティックスとの4年総額1050万ドルのルーキー契約に合意した[3][4]。
2020-21シーズン開幕前、12月15日のプレシーズンゲームとなるフィラデルフィア・76ers戦でプロデビューを果たし、17得点を記録した[5]。
2021年1月6日のマイアミ・ヒート戦で決勝点となるレイアップを含む6得点、6リバウンド、4アシストを記録し、チームは107-105で辛勝した[6]。2月12日のデトロイト・ピストンズ戦で自身初となるスターターとして出場したものの、わずか2得点、3リバウンド、1アシストに終わってしまい、チームは93-96で惜敗した[7]。4月27日のオクラホマシティ・サンダー戦でシーズンハイとなる28得点を記録したが、チームは115-119で惜敗した[8]。
2021-22シーズン開幕前に開催されたサマーリーグにて、平均17得点、8アシストを記録し、オールサマーリーグファーストチームに選出された[9]。 このシーズン、チームはNBAファイナルまで進出したが、ゴールデンステート・ウォリアーズに第6戦の末に敗れた[10]。
2022-23シーズン、2023年4月9日のシーズン最終戦となるアトランタ・ホークス戦で自身初のトリプル・ダブルとなる30得点、14リバウンド、11アシストを記録し、チームは120-114で勝利した[11]。このシーズン、チームはプレーオフに出場したが、カンファレンス決勝でマイアミ・ヒートに第7戦の末に敗れた。また、プリチャードはこのプレーオフであまり出場機会に恵まれず、シーズン終了後にチームに対してトレードを要求した[12]。

2023-24シーズン、10月8日にセルティックスとの4年総額3000万ドルの延長契約に合意した[13]。
2024年4月12日のシャーロット・ホーネッツ戦で32得点、11アシスト、3リバウンド、1スティールを記録し、チームは131-96で勝利した[14]。2日後のワシントン・ウィザーズ戦ではこの時点でのキャリアハイとなる38得点に加え、12アシスト、9リバウンドを記録し、2試合連続で前半だけで20得点・6アシスト以上を記録したフランチャイズ史上2人目の選手となった[15]。なお、セルティックスの選手が2試合連続で30得点・10アシスト以上のダブル・ダブルを記録したのは、ボブ・クージー、ジョン・ハブリチェック、ラリー・バードに次いで史上4人目であった[16]。
6月9日に行われたダラス・マーベリックスとのNBAファイナルの第2戦で、第3クォーター最後のブザービーターを含む3得点、1リバウンド、2アシスト、1スティールを記録し、チームは105-98で勝利した[17][18]。また、8日後に行われた第5戦では、第2クォーター最後にハーフコートブザービーターを沈め、最終的にチームは106-88で勝利し、自身初となるNBAチャンピオンを獲得した[19][20]。
2024-25シーズン、2025年3月5日のポートランド・トレイルブレイザーズ戦でキャリアハイとなる43得点(3ポイントシュート10本)を含む10リバウンド、5アシストを記録し、チームは128-118で勝利した。なお、この試合でチームメイトのデリック・ホワイトは、9本の3ポイントシュートを含む41得点を記録しており、1試合で2人のチームメイトが40得点以上を記録したフランチャイズ史上初の事例となり[21]、1試合で同時に40得点・7本以上の3ポイントシュートを沈めたNBA史上初のデュオとなった[22]。同月15日のブルックリン・ネッツ戦で5本の3ポイントシュートを沈め、ベンチ出場におけるシーズン通算3P成功数のNBA記録(219本)を更新した[23]。このシーズン、1試合平均は14.3得点、3.8リバウンド、3.5アシスト、フィールドゴール成功率47.2%と全てでキャリアハイを記録、また、3ポイントショット成功率は40.7%、得点数は1079得点でベンチスタートの選手としてはこのシーズンのNBA全体で最多となるなど、NBAシックスマン賞を受賞した[24]。
代表歴
2015年FIBA 3x3 U18世界選手権にアメリカ代表として出場した。ポーランド戦では9本の3ポイントシュートを沈めるなど活躍した。また2016年のナイキ・フープ・サミットではUSAナショナルセレクトチームのメンバーとして出場し、14分間で4本の3ポイントを決めて12得点を記録した[25] 。
個人成績
略称説明 | |||||
---|---|---|---|---|---|
GP | 出場試合数 | GS | 先発出場試合数 | MPG | 平均出場時間 |
FG% | フィールドゴール成功率 | 3P% | スリーポイント成功率 | FT% | フリースロー成功率 |
RPG | 平均リバウンド数 | APG | 平均アシスト数 | SPG | 平均スティール数 |
BPG | 平均ブロック数 | PPG | 平均得点 | 太字 | キャリアハイ |
優勝シーズン ![]() |
NBA
レギュラーシーズン
シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020–21 | BOS | 66 | 4 | 19.2 | .440 | .411 | .889 | 2.4 | 1.8 | .6 | .1 | 7.7 |
2021–22 | 71 | 2 | 14.1 | .429 | .412 | 1.000 | 1.9 | 2.0 | .4 | .1 | 6.2 | |
2022–23 | 48 | 3 | 13.4 | .412 | .364 | .750 | 1.8 | 1.3 | .3 | .2 | 5.6 | |
2023–24† | 82 | 5 | 22.3 | .468 | .385 | .821 | 3.2 | 3.4 | .5 | .1 | 9.6 | |
2024–25 | 80 | 3 | 28.4 | .472 | .407 | .845 | 3.8 | 3.5 | .9 | .2 | 14.3 | |
通算 | 347 | 17 | 20.2 | .454 | .399 | .856 | 2.7 | 2.5 | .5 | .1 | 9.1 |
プレーイン
シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | BOS | 1 | 0 | 4.6 | .000 | .000 | --- | 1.0 | .0 | .0 | .0 | .0 |
通算 | 1 | 0 | 4.6 | .000 | .000 | --- | 1.0 | .0 | .0 | .0 | .0 |
プレーオフ
シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | BOS | 5 | 0 | 13.4 | .353 | .300 | 1.000 | 1.8 | 2.4 | .4 | .1 | 3.4 |
2022 | 24 | 0 | 12.9 | .422 | .333 | .667 | 1.9 | 1.6 | .3 | .1 | 4.8 | |
2023 | 10 | 0 | 5.7 | .545 | .400 | .800 | .6 | 1.1 | .1 | .0 | 3.2 | |
2024![]() |
19 | 0 | 18.7 | .419 | .383 | .917 | 1.9 | 2.1 | .2 | .0 | 6.4 | |
2025 | 11 | 0 | 27.5 | .455 | .403 | .824 | 2.3 | 1.5 | .5 | .0 | 11.9 | |
通算 | 69 | 0 | 15.8 | .435 | .370 | .833 | 1.8 | 1.7 | .3 | 0 | 6.0 |
カレッジ
シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016–17 | オレゴン | 39 | 35 | 28.3 | .393 | .350 | .730 | 3.4 | 3.6 | 1.2 | .1 | 7.4 |
2017–18 | 36 | 36 | 35.1 | .447 | .413 | .774 | 3.8 | 4.8 | 1.4 | .0 | 14.5 | |
2018–19 | 38 | 38 | 35.5 | .418 | .328 | .838 | 3.9 | 4.6 | 1.8 | .1 | 12.9 | |
2019–20 | 31 | 31 | 36.6 | .468 | .415 | .821 | 4.3 | 5.5 | 1.5 | .0 | 20.5 | |
通算 | 144 | 140 | 33.7 | .437 | .379 | .800 | 3.8 | 4.6 | 1.5 | .0 | 13.5 |
脚注
- ^ “payton-pritchard” (英語). nbadraft.net (2020年). 2021年1月20日閲覧。
- ^ Fentress, Aaron (2020年11月18日). “Oregon Ducks' Payton Pritchard selected No. 26 in NBA Draft by Boston Celtics”. The Oregonian. オリジナルの2020年11月19日時点におけるアーカイブ。 2020年11月18日閲覧。
- ^ “Celtics Sign Nesmith, Pritchard”. NBA.com (2020年11月24日). 2020年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月24日閲覧。
- ^ “Payton Pritchard”. spotrac.com. 2021年6月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月7日閲覧。
- ^ “Boston Celtics vs Philadelphia 76ers box-score”. NBA.com. 2020年12月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月16日閲覧。
- ^ “Pritchard's putback pushes Celtics past Heat, 107-105” (英語). ESPN (2021年1月6日). 2022年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月8日閲覧。
- ^ “Payton Pritchard 2020-21 Game Log”. 2021年6月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月7日閲覧。
- ^ “Payton Pritchard goes for career-high, but Celtics fall to Thunder” (2021年4月28日). 2021年6月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月7日閲覧。
- ^ “Boston Celtics vs Atlanta Hawks Aug 8, 2021 Box Scores”. NBA.com. 2021年8月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月8日閲覧。
- ^ Roche, Conor (2023年3月17日). “Celtics lose Game 6 and fall to the Warriors in the NBA Finals”. boston.com. 2023年4月11日閲覧。
- ^ Nilon, Mark (2023年4月10日). “Celtics guard Payton Pritchard issues statement on approach to 'frustrating' season” 2023年4月10日閲覧。
- ^ Krivitsky, Bobby (2023年6月6日). “Exploring Potential Payton Pritchard Trades”. Sports Illustrated. 2023年6月10日閲覧。 “A lack of playing time has Payton Pritchard pushing for a trade. Here's who or what the Celtics might get if they oblige.”
- ^ Wojnarowski, Adrian (2023年10月8日). “Celtics, Pritchard agree to 4-year, $30M extension” (英語). ESPN.com. 2023年10月11日閲覧。
- ^ “Celtics-Hornets takeaways: Pritchard leads C's reserves to dominant win” (英語). NBC Sports Boston (2024年4月13日). 2024年4月17日閲覧。
- ^ “Celtics-Wizards takeaways: Pritchard, C's dominate on Mike Gorman Day” (英語). NBC Sports Boston (2024年4月14日). 2024年4月17日閲覧。
- ^ Hass, Trevor (2024年4月14日). “Payton Pritchard's latest milestone puts him on list with John Havlicek, Larry Bird, and Bob Cousy”. Boston.com. 2025年2月11日閲覧。
- ^ Reynolds, Tim (2024年6月10日). “Celtics call Payton Pritchard's desperation 3-pointer the 'play of the game' in Game 2” (英語). Yahoo Sports. 2024年6月19日閲覧。
- ^ “Celtics beat Mavericks 105-98, take 2-0 lead in NBA Finals as series heads to Dallas” (英語). ESPN (2024年6月9日). 2024年6月12日閲覧。
- ^ Geagan, Matt (2024年6月18日). “How about that Celtics half-court shot? Teammates celebrate Payton Pritchard's buzzer beater - CBS Boston” (英語). cbsnews.com. 2024年6月19日閲覧。
- ^ Bontemps, Tim (2024年6月17日). “Celtics top Mavericks in Game 5, win record 18th NBA championship” (英語). ESPN.com. 2024年6月18日閲覧。
- ^ Rights, Bird (2025年3月5日). “Pritchard and White combine for 84 points, Celtics beat Trail Blazers 128-118” (英語). CelticsBlog. 2025年3月6日閲覧。
- ^ “Celtics' Payton Pritchard, Derrick White combine for 84 points, set multiple NBA records in Boston win” (英語). CBSSports.com (2025年3月6日). 2025年3月6日閲覧。
- ^ Silverman, Steve (2025年3月15日). “Celtics' Payton Pritchard makes history in win over Nets”. ClutchPoints. 2025年3月15日閲覧。
- ^ “セルティックスのペイトン・プリチャードが2024-2025シーズンのNBAシックスマン賞を受賞”. SPORTING NEWS (2025年4月23日). 2025年4月23日閲覧。
- ^ TEGNA. “Pritchard scores 12, USA wins Nike Hoop Summit 101-67” (英語). KGW 2017年7月7日閲覧。
外部リンク
|
---|
- ペイトン・プリチャードのページへのリンク