2022年のNBAファイナル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 07:07 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 
 | ||||||||||
| 試合日程 | 6月2日 - 16日 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| MVP | (ゴールデンステート・ウォリアーズ) | |||||||||
| イースタン・ファイナル | セルティックスがヒートに4勝3敗で勝利 | |||||||||
| ウェスタン・ファイナル | ウォリアーズがマーベリックスに4勝1敗で勝利 | |||||||||
2022年のNBAファイナル(英語: 2022 NBA Finals)は、NBAの第76回NBAファイナルである(前身のBAA時代を含む)。イースタン・カンファレンスを勝ち上がったボストン・セルティックスと、ウェスタン・カンファレンスを勝ち上がったゴールデンステート・ウォリアーズが対戦し、ウォリアーズが4勝2敗で勝利。4年ぶり7回目の優勝となった。ファイナルMVPはウォリアーズのステフィン・カリー。
ロゴ・トロフィーのデザイン変更
2021年4月13日にNBAはファイナルのロゴのデザインを変更することを発表した。新しいロゴは1986年から1995年、および2004年から2017年まで使用されていたデザインが基になっており、ラリー・オブライエン・トロフィーが描かれている[1]。
また、ラリー・オブライエン・トロフィーとNBAファイナル最優秀選手賞のトロフィーのデザインも変更された[2]。
背景
ゴールデンステート・ウォリアーズ
ウェスタン・カンファレンスのウォリアーズはレギュラーシーズンを53勝29敗(勝率.629)のカンファレンス3位で終えた。プレーオフでは1回戦で第6シードのデンバー・ナゲッツに4勝1敗、カンファレンスセミファイナルで第2シードのメンフィス・グリズリーズに4勝2敗、カンファレンスファイナルで第4シードのダラス・マーベリックスに4勝1敗で勝利し、ファイナルに進出した(3年ぶり12回目)[3]。
ボストン・セルティックス
イースタン・カンファレンスのセルティックスはレギュラーシーズンを51勝31敗(勝率.622)のカンファレンス2位で終えた。プレーオフでは1回戦で第7シードのブルックリン・ネッツに4勝0敗、カンファレンスセミファイナルで第3シードのミルウォーキー・バックスに4勝3敗、カンファレンスファイナルで第1シードのマイアミ・ヒートに4勝3敗で勝利し、ファイナルに進出した(12年ぶり22回目)[4]。
出場選手
ゴールデンステート・ウォリアーズ
| プレーヤー | スタッフ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 | 
 
 
 
 | 
ボストン・セルティックス
| プレーヤー | スタッフ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 | 
 
 
 
 | 
試合結果
| 試合 | 日付 | アウェイ | 結果 | ホーム | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 6月2日 | セルティックス | 120 - 108 | ウォリアーズ | 
| 2 | 6月5日 | セルティックス | 88 - 107 | ウォリアーズ | 
| 3 | 6月8日 | ウォリアーズ | 100 - 116 | セルティックス | 
| 4 | 6月10日 | ウォリアーズ | 107 - 97 | セルティックス | 
| 5 | 6月13日 | セルティックス | 94 - 104 | ウォリアーズ | 
| 6 | 6月16日 | ウォリアーズ | 103 - 90 | セルティックス | 
第1戦
| 
       6月2日
        21:00 | 
| セルティックス | 120–108 | ウォリアーズ | 
| クォーター・スコア: 28–32, 28–22, 24–38, 40–16 | ||
| Pts: アル・ホーフォード 26 Rebs: ジェイレン・ブラウン 7 Asts: ジェイソン・テイタム 13 | Pts: ステフィン・カリー 34 Rebs: ドレイモンド・グリーン 11 Asts: 3選手 5 | |
| セルティックスの1勝0敗 | ||
チーム成績
| セルティックス | 項目 | ウォリアーズ | 
|---|---|---|
| 50.6 (43/85) | FG% | 44.3 (39/88) | 
| 51.2 (21/41) | 3P% | 42.2 (19/40) | 
| 81.3 (13/16) | FT% | 73.3 (11/15) | 
| 39 (7) | リバウンド (オフェンス) | 39 (12) | 
| 33 | アシスト | 24 | 
| 7 | スティール | 8 | 
| 6 | ブロック | 6 | 
| 12 | ターンオーバー | 14 | 
| 13 | パーソナルファウル | 16 | 
第2戦
| 
       6月5日
        20:00 | 
| セルティックス | 88–107 | ウォリアーズ | 
| クォーター・スコア: 30–31, 20-21, 14–35, 24–20 | ||
| Pts: ジェイソン・テイタム 28 Rebs: アル・ホーフォード 8 Asts: マーカス・スマート 5 | Pts: ステフィン・カリー 29 Rebs: ケヴォン・ルーニー 7 Asts: ドレイモンド・グリーン 7 | |
| 1勝1敗のタイ | ||
第3戦
| 
       6月8日
        21:00 | 
| ウォリアーズ | 100–116 | セルティックス | 
| クォーター・スコア: 22–33, 34-35, 33–25, 11-23 | ||
| Pts: ステフィン・カリー 31 Rebs: 2選手 7 Asts: オット・ポーター・ジュニア 4 | Pts: ジェイレン・ブラウン 27 Rebs: ロバート・ウィリアムズ3世 10 Asts: ジェイソン・テイタム 9 | |
| セルティックスの2勝1敗 | ||
第4戦
| 
       6月10日
        21:00 | 
| ウォリアーズ | 107–97 | セルティックス | 
| クォーター・スコア: 27–28, 22-26, 30–24, 28-19 | ||
| Pts: ステフィン・カリー 43 Rebs: アンドリュー・ウィギンズ 16 Asts: ドレイモンド・グリーン 8 | Pts: ジェイソン・テイタム 23 Rebs: ロバート・ウィリアムズ3世 12 Asts: ジェイソン・テイタム 6 | |
| 2勝2敗のタイ | ||
第5戦
| 
       6月13日
        21:00 | 
| セルティックス | 94–104 | ウォリアーズ | 
| クォーター・スコア: 16–27, 23-24, 35–24, 20–29 | ||
| Pts: ジェイソン・テイタム 27 Rebs: ジェイソン・テイタム 10 Asts: 2選手 4 | Pts: アンドリュー・ウィギンズ 26 Rebs: アンドリュー・ウィギンズ 13 Asts: ステフィン・カリー 8 | |
| ウォリアーズの3勝2敗 | ||
第6戦
| 
       6月16日
        21:00 | 
| ウォリアーズ | 103–90 | セルティックス | 
| クォーター・スコア: 27–22, 27-17, 22–27, 27-24 | ||
| Pts: ステフィン・カリー 34 Rebs: ドレイモンド・グリーン 12 Asts: ドレイモンド・グリーン 8 | Pts: ジェイレン・ブラウン 34 Rebs: アル・ホーフォード 14 Asts: マーカス・スマート 9 | |
| ウォリアーズが4勝2敗で勝利 | ||
脚注
- ^ “NBA Finals logo unveiled: NBA brings back reimagined version inspired by classic script for 2022 Finals” (英語). CBSSports.com. 2022年5月27日閲覧。
- ^ “NBA unveils redesigned Larry O'Brien, Bill Russell trophies, announces new conference finals MVP awards” (英語). CBSSports.com. 2022年5月27日閲覧。
- ^ “Golden State Warriors Advance to 2022 NBA Finals”. www.nba.com. 2022年5月27日閲覧。
- ^ “Boston Celtics advance to NBA Finals after Game 7 win over Miami Heat” (英語). sports.yahoo.com. 2022年5月30日閲覧。
外部リンク
- 2022年のNBAファイナルのページへのリンク

 
                             
                    

 
 
