デイトナUSAのエントリーカーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デイトナUSAのエントリーカーの意味・解説 

デイトナUSAのエントリーカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/22 14:06 UTC 版)

デイトナUSAのエントリーカーは、『デイトナUSA』のエントリーカーの一覧である。

プレイヤーズカー

  • Car No.41(通信対戦型AC、PS3・Xbox 360版の通信対戦ではプレイヤーNo.): HORNET Gallop
    HORNETはオイルメーカー

ライバルカー

アザーカー

初級・中級・上級にエントリー(18台)
  • Car No.00: SG8 CAR TOOL Purple
  • Car No.1: SG8 CAR TOOL Green
    SG8はチューニングパーツの会社
  • Car No.2: ARCR Black
  • Car No.3: ARCR Magenta
    ARCRはバッテリーメーカー
  • Car No.4: R-POW Records Red
  • Car No.5: R-POW Records Orange
    Recordsは時計メーカー
  • Car No.6: NINJA White
  • Car No.7: NINJA Orange
    NINJAは日本食レストラン経営の日系の会社
  • Car No.8: Offramp Magenta
  • Car No.9: Offramp Yellow
    Offrampはホテル経営会社
  • Car No.10: G-REV OFFICIAL Green
  • Car No.11: G-REV OFFICIAL Red
    G-REVはキャブレターの会社
  • Car No.12: STAR MAKE FOMURA Yellow
  • Car No.13: STAR MAKE FOMURA Blue
    STAR MAKE FOMURAはオイルメーカー
  • Car No.15: TUNE INSURANCE Orange
  • Car No.16: TUNE INSURANCE Black
    TUNE INSURANCEは保険会社
  • Car No.21: MISS ENJOY THIS TEA! Orange
    MISS Teaは紅茶会社
  • Car No.23: EXTES PRO RACING Green
    EXTES PRO RACINGは運送会社
初級・上級にエントリー(10台)
  • Car No.28: EXTES PRO RACING Black
  • Car No.31: Built Gum Blue
  • Car No.32: Built Gum Red
    Built Gumはチューインガムの製菓会社
  • Car No.35: PAGOTA 1993 Magenta
  • Car No.42: PAGOTA 1993 White
    PAGOTAは石油会社
  • Car No.46: BIRD LINE Black
  • Car No.51: BIRD LINE Green
    BIRD LINEはスポーツウェアメーカー
  • Car No.53: POPHOUSE Magenta
  • Car No.55: POPHOUSE Red
    POPHOUSEはビデオショップ経営会社
  • Car No.62: CHAPTER White
    CHAPTERはオイルメーカー
初級のみエントリー(10台)
  • Car No.66: CHAPTER Green
  • Car No.68: LIBRA GOLD GEAR Red
  • Car No.71: LIBRA GOLD GEAR Magenta
    LIBRAはトランスミッションの会社
  • Car No.73: HUNTER Pink
  • Car No.77: HUNTER Purple
    HUNTERはフィルム会社
  • Car No.78: REPO White
  • Car No.80: REPO Magenta
    REPOはカメラ会社
  • Car No.82: SPEED KING Black
  • Car No.85: SPEED KING Green
    SPEED KINGはスポーツシューズメーカー
  • Car No.90: DK BIKE Red
    DK BIKEは自転車メーカー
通信対戦型ACおよびPS3、Xbox 360版の通信対戦のみに登場
  • Car No.(プレイヤーNo.): HORNET Gallop (1:Red 2:Blue 3:Yellow 4:Green 5:Black 6:Pink 7:Sky Blue 8:Orange)
    通信対戦型ACのみライバルカーとしても登場。
  • Car No.99: DK BIKE Purple
    通信対戦の設定にてアザーカーありにすると登場、通信対戦型ACではライバルカーとしても登場する。
通信対戦型ACのみに登場
  • Car No.20: MISS ENJOY THIS TEA! Yellow
  • Car No.88: Cool LAND

参考文献

  • 『電撃ムックシリーズ デイトナUSA 公式ガイドブック』メディアワークス、1994年(雑誌 64881-05)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デイトナUSAのエントリーカー」の関連用語

デイトナUSAのエントリーカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デイトナUSAのエントリーカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデイトナUSAのエントリーカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS