DKIM
読み方:ディーケーアイエム,ディーキム
DKIMとは、電子署名を利用した送信者認証技術の一種で、DomainKeysとIIM(Identified Internet Mail)を統合することによって開発された技術のことである。
DKIMはDomainKeysと同様、電子メールを送信するときに秘密鍵暗号方式で署名を行い、受信者側がその署名を公開鍵で照合する仕組みをとっている。それに加えて、書名に用いた暗号の公開鍵をメールのヘッダーに添付するIIMの技術が追加されている。個々のメールに暗号鍵が与えられていることよって、DomainKeysはドメイン単位での認証しかできなかったが、DKIMでは個々のメールアドレス単位で認証を行うことが可能となっている。
参照リンク
Domain Keys Identified Mail (dkim) Charter - IETF
- ディーケーアイエムのページへのリンク