ディカーブ郡 (テネシー州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディカーブ郡 (テネシー州)の意味・解説 

ディカーブ郡 (テネシー州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/10 23:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
テネシー州ディカーブ郡
スミスビル市にあるディカーブ郡庁舎
郡のテネシー州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 c. 1837年から1838年頃
郡庁所在地 スミスビル
最大の都市 スミスビル
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

852 km2 (329 mi2)
789 km2 (305 mi2)
63 km2 (24 mi2), 7.42%
人口
 - (2010年)
 - 密度

18,723人
22人/km2 (57人/mi2)
標準時 中部: UTC-6/-5

ディカーブ郡: DeKalb County)は、アメリカ合衆国テネシー州の南部に位置するである。2010年国勢調査での人口は17,723人であり、2000年の17,423人から1.7%増加した[1]郡庁所在地はスミスビル市(人口4,530人[2])であり、同郡で人口最大の都市でもある。

歴史

ディカーブ郡は1837年から1838年頃、キャノン郡ウォーレン郡ホワイト郡のそれぞれ一部を合わせて設立された。歴史家のウィル・T・ヘイルは、郡内最初の開拓者は、1797年にメリーランド州から来てリバティに入った者だったと考えている[3]。これが事実ならば、最初の開拓者はアダム・デールである。デールはカンバーランド山地を越えてきた可能性があるが、ある史料では、オハイオ川を下り、カンバーランド川を上ってナッシュビルに行き、続いて陸路を約56マイル (90 km) 進んだとしている[4]。そこはほとんど原始の森林だった。中部テネシーの土地管理事務所は1783年に開設された。

ディカーブ郡には重要な硝石の鉱山があった。硝石は弾薬の主要成分であり、洞窟の土を濾すことで得られた。エイブラハム・オーバーオールは1805年にバージニア州ルーレイ郡から移ってきて現在のリバティがある地に入った者であり、彼に因んでオーバーオール洞窟が名付けられた。オーバーオールは多くの奴隷を所有し、オーバーオール洞窟がある場所に大型のプランテーションを所有していた。この洞窟に残っている硝石濾過用樽2機は米英戦争のときのものである可能性があるが、南北戦争の時にも採掘された。その他にダウェルタウンに近いアバント洞窟、ドライクリークバレーにあるインディアングレイブポイント洞窟、テンペランスホール近くにあるテンペランス・ソルトピーター洞窟などで硝石が採掘された[5]

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は329平方マイル (852.1 km2)であり、このうち陸地305平方マイル (789.9 km2)、水域は24平方マイル (62.2 km2)で水域率は7.42%である[6]

隣接する郡

人口動態

人口ピラミッド[7]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 17,423人
  • 世帯数: 6,984 世帯
  • 家族数: 4,986 家族
  • 人口密度: 22人/km2(57人/mi2
  • 住居数: 8,409軒
  • 住居密度: 11軒/km2(28軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 23.3%
  • 18-24歳: 8.5%
  • 25-44歳: 29.3%
  • 45-64歳: 24.6%
  • 65歳以上: 14.3%
  • 年齢の中央値: 38歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 97.7
    • 18歳以上: 94.9

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 30.1%
  • 結婚・同居している夫婦: 56.1%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 11.1%
  • 非家族世帯: 28.6%
  • 単身世帯: 25.5%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 10.7%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.45人
    • 家族: 2.90人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 30,359米ドル
    • 家族: 36,920米ドル
    • 性別
      • 男性: 29,483米ドル
      • 女性: 20,953米ドル
  • 人口1人あたり収入: 17,217米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 17.0%
    • 対家族数: 11.8%
    • 18歳未満: 20.0%
    • 65歳以上: 20.1%

都市と町

  • アレクサンドリア
  • ダウェルタウン
  • リバティ
  • スミスビル - 郡庁所在地

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov - DeKalb County Archived 2011年7月9日, at WebCite - accessed 2011-12-06.
  2. ^ American FactFinder - Smithville, Tennessee - accessed 2011-12-06.
  3. ^ Hale, Will T. History of Dekalb County, TN. Nashville, P. Hunter, 1915. 254 pp. (reprinted McMinnville, B. Lomond Press, 1969).
  4. ^ Id.
  5. ^ Thomas C. Barr, Jr., "Caves of Tennessee", Bulletin 64 of the Tennessee Division of Geology, 1961, 568 pages.
  6. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年11月5日閲覧。
  7. ^ Based on 2000 United States Census data

外部リンク

座標: 北緯35度59分 西経85度50分 / 北緯35.98度 西経85.83度 / 35.98; -85.83




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディカーブ郡 (テネシー州)」の関連用語

ディカーブ郡 (テネシー州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディカーブ郡 (テネシー州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディカーブ郡 (テネシー州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS