テレビドラマ『満員御礼』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/05 08:06 UTC 版)
「寺町三丁目十一番地」の記事における「テレビドラマ『満員御礼』」の解説
1972年2月12日から3月25日の間、この作品を原作としたテレビドラマ『満員御礼』が、NHK少年ドラマシリーズで全7回に渡って放映された。写真屋を経営している父と、母と9人の子供たちの生活が描かれた設定は原作と変わらないものの、舞台を放映当時の1970年代の東京の下町へ変更したのをはじめ、登場人物の名前や原作にはない物語の進行など、大幅な設定の変更があった。 本作を収録したマスターテープは他の番組制作に使い回されたため、NHKには公式の映像が残っていない。ただし、タイム・トラベラー最終回の後の予告編のみが現存している。
※この「テレビドラマ『満員御礼』」の解説は、「寺町三丁目十一番地」の解説の一部です。
「テレビドラマ『満員御礼』」を含む「寺町三丁目十一番地」の記事については、「寺町三丁目十一番地」の概要を参照ください。
- テレビドラマ『満員御礼』のページへのリンク