テルミックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テルミックの意味・解説 

テルミック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/13 21:32 UTC 版)

株式会社テルミック
TELMIC Corp.
種類 株式会社
本社所在地 日本
110-0016
東京都台東区台東1-28-5
設立 1979年3月
業種 サービス業
法人番号 7010501011091
事業内容 テレビ、舞台、イベント、コンサート等のLEDビジョン・電飾・機械装置の設計、製作と設営、操作およびレンタル
代表者 代表取締役会長 田中勝
代表取締役社長 大蘆泰弘
資本金 1000万円
売上高 50億738万円(2018年2月期)
従業員数 267人
主要株主 三精テクノロジーズ株式会社 100%
外部リンク telmic.co.jp
テンプレートを表示

株式会社テルミック: TELMIC Corp.)は、コンサートやテレビなどの美術制作を行っている日本企業である。

概要

テルミックの主な事業は、コンサート、テレビ、イベント、舞台などの映像・機械・電飾装置の設計、製造、プログラミングおよび設営、操作である。

2012年に三精テクノロジーズに買収され、同社の完全子会社となった。

主な制作実績

テレビ

NHK

など

日本テレビ

など

テレビ朝日

など

TBSテレビ

など

テレビ東京

など

フジテレビ

など

コンサート

など

イベント

など

事業拠点

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テルミック」の関連用語

テルミックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テルミックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテルミック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS