テリー・ノリスとは? わかりやすく解説

テリー・ノリス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/09 03:26 UTC 版)

テリー・ノリス
基本情報
本名 テリー・ウェイン・ノリス
通称 Terrible(恐怖の男)
階級 スーパーウェルター級
身長 175cm
国籍 アメリカ合衆国
誕生日 (1967-06-17) 1967年6月17日(56歳)
出身地 テキサス州ラボック
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 56
勝ち 47
KO勝ち 31
敗け 9
テンプレートを表示

テリー・ノリスTerry Norris1967年6月17日 - )は、アメリカ合衆国男性プロボクサー。元WBCIBF世界スーパーウェルター級王者。

キャリア前半は華麗なフットワークと恵まれた強打で小気味良いボクシングを展開するアウトボクサーであったが、キャリアが中期に入ると「テリブル(恐ろしい)」と称されたように常にKOを狙うボクサーファイターへと変貌した。

WBA世界クルーザー級王者オーリン・ノリスは実兄。

来歴

1986年8月2日、プロデビュー。デビューから3年間のうちに2敗を喫しているが、最初の敗北は微妙な判定と反則によるものだった。この3年間のうちにクインシー・テーラー、 スティーブ・リトルなど後の世界王者や、バスター・ドレイトンなど元王者を破っている。

1989年7月30日、WBA世界スーパーウェルター級王者ジュリアン・ジャクソン アメリカ合衆国)に挑戦するも、2回TKO負けを喫し王座獲得に失敗した。

1990年3月31日、WBC世界スーパーウェルター級王者ジョン・ムガビ ウガンダ)に挑戦し、1回KO勝ちで王座を獲得した。以降、一度はタイトルを失うまで10度の防衛(うち7度はKO)を達成した。防衛戦の相手はルネ・ジャコー、シュガー・レイ・レナードドナルド・カリーホルヘ・カストロメルドリック・テーラー、モーリス・ブロッカーなど常に強豪ばかりを選んだ。特に1991年2月9日、キャリア晩年に差し掛かっていたシュガー・レイ・レナード アメリカ合衆国)と対戦し、3-0(119-103、120-104、116-110)の大差判定勝ちで2度目の防衛に成功した。レナードは試合後のリング上で引退を表明し、ノリスが引導を渡す形となった。

1993年12月18日、11度目の防衛戦でサイモン・ブラウン アメリカ合衆国)と対戦し、4回KO負けで王座から陥落した。

1994年5月7日、サイモン・ブラウンとリターンマッチで対戦し、3-0の判定勝ちで王座に返り咲いた。

1994年11月12日、初防衛戦でルイス・サンタナ ドミニカ共和国)と対戦。5回にラビットパンチ(後頭部打ち)でサンタナが試合続行不可能となったため反則負けとなり、王座から陥落した。

1995年4月8日、ルイス・サンタナとリターンマッチで対戦。3回終了後のパンチでサンタナが試合続行不可能となったためまたしても反則負けとなり、王座返り咲きならず。

1995年8月19日、ルイス・サンタナとラバーマッチで対戦し、2回TKO勝ちで王座に返り咲いた。

1995年12月16日、IBF世界スーパーウェルター級王者ポール・ベイデン( アメリカ合衆国)と王座統一戦で対戦し、3-0の大差判定勝ちで王座統一に成功した。IBF王座は4度防衛後に返上。[1]

1997年12月6日、WBC王座7度目の防衛戦でキース・ムリングス アメリカ合衆国)と対戦し、9回TKO負けで王座から陥落した。

1998年11月30日、WBA世界スーパーウェルター級王者ローランド・ブーデュアニ フランス)と対戦し、9回TKO負けで王座獲得ならず。この試合を最後に引退した。

2005年、国際ボクシング名誉の殿堂博物館に選出された(世界ボクシング殿堂にも選出されている)。

獲得タイトル

関連項目

外部リンク

前王者
ジョン・ムガビ
WBC世界スーパーウェルター級王者

1990年3月31日 - 1993年12月18日

次王者
サイモン・ブラウン
前王者
サイモン・ブラウン
WBC世界スーパーウェルター級王者

1994年5月7日 - 1994年11月12日

次王者
ルイス・サンタナ
前王者
ルイス・サンタナ
WBC世界スーパーウェルター級王者

1995年8月19日 - 1997年12月6日

次王者
キース・ムリングス
前王者
ポール・パディン
IBF世界スーパーウェルター級王者

1995年12月16日 - 1997年4月(返上)

空位
次タイトル獲得者
ラウル・マルケス
  1. ^ Cyber Boxing Zone -- Terry Norris”. www.cyberboxingzone.com. 2024年1月9日閲覧。

テリー・ノリス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 14:08 UTC 版)

ドン・キング」の記事における「テリー・ノリス」の解説

1996年、テリー・ノリスはキングノリスマネージャー共謀してファイトマネー低く抑えたとして告訴した2003年キング750ドル支払うことで示談落ち着いた

※この「テリー・ノリス」の解説は、「ドン・キング」の解説の一部です。
「テリー・ノリス」を含む「ドン・キング」の記事については、「ドン・キング」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「テリー・ノリス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テリー・ノリス」の関連用語

テリー・ノリスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テリー・ノリスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテリー・ノリス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドン・キング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS