ジョニー・サクストンとは? わかりやすく解説

ジョニー・サクストン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/02/28 14:55 UTC 版)

ジョニー・サクストン(Johnny Saxton、1930年7月4日 - 2008年10月4日)は、アメリカ合衆国出身の元プロボクサー。元世界ウェルター級チャンピオン。

略歴

アマチュア王者から1949年プロ入り。いきなり39連勝を飾る。1954年10月24日、“キューバの鷹”キッド・ギャビランに判定勝ちして世界ウェルター級王者となった。

しかし、1955年4月1日、初防衛戦でトニー・デマルコに14回KOされ、王座から転落。翌1956年3月14日、カーメン・バシリオから判定で再度王座を奪取するも、同年9月12日の初防衛戦ではバシリオに9回KO負け。結局一度の防衛にも成功しなかった。

通算戦績

66戦55勝(21KO)9敗2引分け

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョニー・サクストン」の関連用語

ジョニー・サクストンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョニー・サクストンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョニー・サクストン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS