ティニュとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ティニュの意味・解説 

ティーニュ

(ティニュ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/27 04:44 UTC 版)

Tignes


行政
フランス
地域圏 (Région) オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏
(département) サヴォワ県
(arrondissement) アルベールヴィル郡
小郡 (canton) ブール=サン=モーリス小郡
INSEEコード 73296
郵便番号 73320
市長任期 セルジュ・レヴィアル[1]
2020年 - 2026年
人口動態
人口 2005人
2021年
人口密度 25人/km2
地理
座標 北緯45度28分06秒 東経6度54分20秒 / 北緯45.4683度 東経6.9056度 / 45.4683; 6.9056座標: 北緯45度28分06秒 東経6度54分20秒 / 北緯45.4683度 東経6.9056度 / 45.4683; 6.9056
標高 平均:1810m
最低:1440m
最高:3747m
面積 81.63km2 (8163ha)
Tignes
テンプレートを表示

ティーニュ: Tignes、フランス語発音: [tiɲ]ティニュとも表記)は、フランス東部のアルプスの麓、サヴォワ県にある町(コミューン)。

ティーニュはタランテーズ渓谷に位置し、標高は1440mから3747m。1992年第5回冬季パラリンピックの開催地で、アルベールビルと共同開催された。

概要

サヴォワ県に位置し、リヨンシャンベリスイスジュネーヴとの交通の便が良い。

ティーニュのスキー場は、ヨーロッパで最も標高が高く[2]、最もスキーシーズンが長い[3]。雪が確実に降るスキー場として知られていて、隣接するヴァル=ディゼールとともに、300kmを超えるスキー場を形成している。

関連項目

参考文献

  1. ^ Répertoire national des élus: les maires” (フランス語). data.gouv.fr, Plateforme ouverte des données publiques françaises (13 September 2022). 2024年8月27日閲覧。
  2. ^ The highest ski resorts in Europe” (英語). OnTheSnow. 2019年11月5日閲覧。
  3. ^ Ski Line indoor ski run 400m long 2000m up a mountain | Ski Line ®”. www.skiline.co.uk (27 February 2017). 2019年11月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ティニュのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ティニュ」の関連用語

ティニュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ティニュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのティーニュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS