ティシットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ティシットの意味・解説 

ティシット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 00:10 UTC 版)

ティシット
تيشيت
位置
ティシット
ティシット (モーリタニア)
ティシット
ティシット (アフリカ)
座標 : 北緯18度26分30秒 西経9度29分30秒 / 北緯18.44167度 西経9.49167度 / 18.44167; -9.49167
歴史
建造 1150年
行政
モーリタニア
  タガント州
 町 ティシット
その他
等時帯 グリニッジ標準時 (UTC+0)

ティシット (フランス語: Tichitt,アラビア語: تيشيت‎) は、モーリタニア東部のタガン高地 (Tagant) の麓にある町。建造されたのは1150年頃のことであり、独自の建築様式で知られる。現在のティシットの主産業はナツメヤシの栽培である。

人口は2016年現在2470人。人口密度4.3人/km2のモーリタニアの中でも一層孤立しており、暮らしが困難になっている。[1]

クサール(複数形はクスール)と呼ばれる伝統的集落の一角は、「ウアダン、シンゲッティ、ティシット、ウアラタの古いクスール」としてユネスコ世界遺産に登録されている。

歴史

トンブクトゥからニジェール川流域に向かうサハラ横断ルート上にあるため、11世紀から19世紀にかけて交易都市として栄華を極めた。しかし、陸路よりも海路で交易が行われるようになり、衰退を招いた。

また、パリ・ダカール・ラリーの通過都市だったころは、多くのレーサー、報道陣、観光客が訪れていたが、2009年に主催者がサハラ周辺での治安不安を理由に舞台を南米に移したため、経済的生命線を失い、名声も薄れた。[1]

脚注

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ティシット」の関連用語

ティシットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ティシットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのティシット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS