ティアドロップ探偵団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 05:40 UTC 版)
「ティアドロップ探偵団」 | ||||
---|---|---|---|---|
イモ欽トリオ の シングル | ||||
初出アルバム『イエローマジック歌謡曲』 | ||||
B面 | サーフサイドX | |||
リリース | ||||
規格 | EP盤 | |||
ジャンル | テクノ歌謡 | |||
時間 | ||||
レーベル | フォーライフ・レコード | |||
作詞・作曲 | 松本隆(作詞) 細野晴臣(作曲) |
|||
チャート最高順位 | ||||
イモ欽トリオ シングル 年表 | ||||
|
||||
「ティアドロップ探偵団」(ティアドロップたんていだん)は、イモ欽トリオの2枚目のシングル。
解説
前作「ハイスクールララバイ」の大ヒットを受けての2枚目のシングルで、同じ作家陣で制作された。リリース時には「学園テクノ・サウンドをしっかり確立させた」とも評されたが[1]、前作とは売上枚数を大きく落とし、ミリオンセラーやオリコンチャート1位などとは程遠い結果に終わった。
TBSテレビ『ザ・ベストテン』では、1982年4月22日から5月13日まで4週連続で10位。
このシングルの発売後に間もなくして、フツオ役の長江健次が大学受験の為にイモ欽トリオを脱退、芸能界を一時休業した。
初回生産盤にはピンナップが封入された。
収録曲
全作詞:松本隆
SIDE A
- ティアドロップ探偵団
- 作曲・編曲:細野晴臣
SIDE B
- サーフサイドX
- 作曲・編曲:井上大輔
脚注
固有名詞の分類
- ティアドロップ探偵団のページへのリンク