ツタンカーメンの謎_アンクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ツタンカーメンの謎_アンクの意味・解説 

ツタンカーメンの謎 アンク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/15 17:30 UTC 版)

アンクII ツタンカーメンの謎は、株式会社レイによって開発されたMacintosh専用のゲームである。もっともこのゲームの特徴として原作者が吉村作治教授であり実際のエジプトの歴史が登場するのでエジプトについて色々分かるのである。

1997年にはセガサターンPlayStationにそれぞれ移植された。新技術によりツタンカーメンの墓内部を360度見渡せるなど歴史的資料として世界に初公開されている。博物館の展示物を探したり、町の人から情報を集めて、次々と起こるイベントをクリアしながら歴史に隠された謎に迫っていく。隠されたツタンカーメン王の本当の墓を見つけ出し、王にかけられた呪縛を解き、冥界に送り出すことが目的となる[1][2]

操作はカーソルで行われる。場所によっては視点変更をしたり様々な行動をするほか、選択肢で決断を迫られることもある[1]

あらすじ

吉村作治教授によって呼び出された主人公はエジプトへ渡る。主人公はルクソールの女性占い師から父の死を言い当てたうえに「エジプトは貴方を三千年以上前から待っていました。」と言う。そして、旅の同行者をつけ吉村作治教授とともに伝説の谷を発見するが・・・

登場人物

レストランのウェイター
ガイドとしてついて来てくれるエジプト人の男性
謎の女性
ガイドとしてついて来てくれるカイロタワーで会う事になる女性
ガイドのアルバイトをしているらしい
老人
絵画を売っているが経営が悪く店を閉めてまでガイドになってくれると言うが・・・
女性占い師
未来を予言してくれるルクソールのある所で会う事になる
運命とはあらかじめ定まっているのだろうか・・・
吉村作治教授
主人公をサポートする事になる
主にハイテク機器を駆使してエジプトの地方を熱く語ってくれる

脚注

  1. ^ a b ファミ通』 No.468、アスキー、1997年12月5日、48頁。 
  2. ^ PlayStation Magazine』 No.15、徳間書店、1997年8月8日、97頁。 

「ツタンカーメンの謎 アンク」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツタンカーメンの謎_アンク」の関連用語

ツタンカーメンの謎_アンクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツタンカーメンの謎_アンクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツタンカーメンの謎 アンク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS