ツインバトルシステム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 08:42 UTC 版)
「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS」の記事における「ツインバトルシステム」の解説
本作で初めて採用されたシステム。前後左右あるいは斜めに近接して位置する2機のユニットが必要な気力(110)を満たしていると「合流」コマンドが追加され、選択することでツインユニットを形成する。ツインユニットはメイン側・サブ側の2機で同時に攻撃できるようになるほか、「ツイン精神コマンド」も使用可能になり、またユニットの属性によって異なる様々な機体特性を得られる。攻撃時には2機で敵1体を攻撃する「集中攻撃」かツインユニットの敵をそれぞれ攻撃する「個別攻撃」を選択可能。ツインユニットでツインユニットを援護することも可能であり、最大4機で攻撃をかけることができる(合体攻撃は1体として扱われるため、同時に戦闘参加可能な機体数はさらに多い)。
※この「ツインバトルシステム」の解説は、「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS」の解説の一部です。
「ツインバトルシステム」を含む「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS」の記事については、「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS」の概要を参照ください。
- ツインバトルシステムのページへのリンク