チャムロン・シームアンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 海外の政治家 > タイの政治家 > チャムロン・シームアンの意味・解説 

チャムロン・シームアン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/10 08:46 UTC 版)

チャムロン・シームアン
จำลอง ศรีเมือง
生年月日 (1935-07-05) 1935年7月5日(89歳)
出生地 トンブリー
テンプレートを表示

チャムロン・シームアンタイ語: จำลอง ศรีเมือง英語: Chamlong Srimuang、中国名: 盧金河 1935年7月5日 - )は、タイ王国政治家宗教家、元軍人

副首相、バンコク都知事を務めた。

概要

両親は山東省からの移民である。陸軍士官学校を卒業し軍人として少将まで昇進したのち、政治家に転じる。パランタム党を創立し党首を務めた。仏教集団サンティアソークの熱烈な支援者としても知られる。

1992年には軍出身のスチンダー首相に反対する民主化運動を指導するなど(暗黒の5月事件参照)、反強権政治の指導者として活動しており、21世紀に入って以降のタクシン・シナワットをめぐる政治情勢の中では、反タクシンの立場を明確にしている。しかしながら実業家であったタクシンが政治家となり、結果として権力の旨みを知ることになったのは、1994年パランタム党への入党がすべての始まりであり、それを実現させたのは他ならぬチャムロン自身であった。2008年11月から12月にかけてスワンナプーム国際空港封鎖デモを起こしたことで知られる民主市民連合(PAD タイ語: พันธมิตรประชาชนเพื่อประชาธิปไตย)の背後にはチャムロンの影響もあるとされる。

先代
Asa Meksavan
バンコク都知事
1985年 - 1992年
次代
グリッサダー・アルンウォン・ナ・アユタヤ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャムロン・シームアン」の関連用語

チャムロン・シームアンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャムロン・シームアンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャムロン・シームアン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS